肉そぼろあんかけ揚げ出し豆腐

じゅいち @cook_40052312
肉そぼろを加えず、普通の揚げ出し豆腐としても、とても美味しい1品です^^
このレシピの生い立ち
ポピュラーな揚げ出し豆腐のあんかけに肉そぼろを追加してみました。
肉そぼろあんかけ揚げ出し豆腐
肉そぼろを加えず、普通の揚げ出し豆腐としても、とても美味しい1品です^^
このレシピの生い立ち
ポピュラーな揚げ出し豆腐のあんかけに肉そぼろを追加してみました。
作り方
- 1
豆腐をクッキングペーパーで挟み、重りを乗せて水切りしておきます。(15分ほど放置)
- 2
★印に火が通るまでフライパンで炒めます。分量外でしょうゆとみりんで薄く味付けして下さい。
- 3
豆腐を食べやすい大きさに切り、衣用の片栗粉をまぶし、衣を着けます。※写真は目安
- 4
揚げる為の油を加熱します。
油の温度は180度くらい(衣を落としてすぐに浮いてくるくらい)にします。 - 5
●印の水溶き片栗粉以外を全て火にかけ暖めます。
- 6
衣が狐色になるくらいまで豆腐を揚げます。
※豆腐は衣の色を目安にします。 - 7
5の火を止め水溶き片栗粉を数回に分け入れ、とろみをつけます。
- 8
6の上に2と5をかけ、好みで薬味ねぎを散らして完成。
コツ・ポイント
揚げる時に、豆腐同士がくっつきやすいので、菜箸で離しながら揚げると良いです。
似たレシピ
-
-
揚げ出し豆腐☆あま~い肉そぼろあんかけ✨ 揚げ出し豆腐☆あま~い肉そぼろあんかけ✨
玉ねぎとひき肉たっぷりの甘~いそぼろあん☆ふわふわに揚げた豆腐に絡んだもっちりとした衣今夜のおかずに是非どうぞ! 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
-
茄子☆揚げだし豆腐☆鶏そぼろあんかけ 茄子☆揚げだし豆腐☆鶏そぼろあんかけ
揚げたてのサクサクでも、少し時間をおいて味がしみこんでも美味しいです♪メインの一皿にもなりますよ!*調理時間40分くらいAyakota
-
-
-
肉そぼろあんかけ大根餅 肉そぼろあんかけ大根餅
今年も早や二月となり、立春も過ぎましたが、まだまだお餅の美味しい季節ですね。ということでふと思い立ち、肉そぼろの餡をかけた大根を乗せてお餅を食べてみました!まあ、だいたい想像できる味かとは思いますが、肉そぼろのあんかけ大根もお餅によく合います!肉そぼろ餡も大根も和なお味なので、お餅との相性はベストマッチ!文句のない安定の美味しさです!作るのもわりと簡単ですし、見た目もThe 和食という感じでお上品で雅。これもまたおススメな、お餅レシピですよ☆ 平中なごん -
しっかり味☆揚げ出し豆腐のそぼろあんかけ しっかり味☆揚げ出し豆腐のそぼろあんかけ
揚げ出し豆腐にポン酢ベースの甘酢あんかけ。ゴボウと挽き肉入りなので、淡白な豆腐もしっかり味のご飯のおかずに.・*◇黒たると◆
-
-
-
-
揚げ出し豆腐のそぼろあんかけ(卵、小麦、牛乳不使用) 揚げ出し豆腐のそぼろあんかけ(卵、小麦、牛乳不使用)
寒い日にうれしいあったかメニュー揚げ出し豆腐をアレルギーっ子用にアレンジしました。noai
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18281178