しょうがの香りスープ鍋

ななこりんごぉ @cook_40088383
シンプルなのに生姜の香りがきいて体が温まります。
1度で3度美味しくいただけます!
このレシピの生い立ち
生姜の専門店で食べて美味しかったので、
自宅でも作れないか考えてみました。
しょうがの香りスープ鍋
シンプルなのに生姜の香りがきいて体が温まります。
1度で3度美味しくいただけます!
このレシピの生い立ち
生姜の専門店で食べて美味しかったので、
自宅でも作れないか考えてみました。
作り方
- 1
水2000ccに昆布で出汁を取る。
30分ほど漬けおく。 - 2
しょうがの千切り
皮丸ごと1片
鶏がらスープ
塩を入れて煮詰める。 - 3
レタスをゆで始める。
まずは野菜から入れて食べましょう。 - 4
野菜を食べ終わったら豚バラ肉をゆでていただきます。
スープがだんだん白湯気味になっていきます。 - 5
〆には焼きおにぎりに味の染み込んだスープをかけていただきます。
- 6
翌日までスープを保存したら、
再度、ウインナーを入れて煮詰めます。
ネギを散らして朝食の付け合わせにどうぞ。
コツ・ポイント
野菜を先に食べることによって、徐々にスープの味が深みを増しますので、お肉は少し我慢します。
似たレシピ
-
-
【お鍋、スープに】生姜香る 絶品鶏だんご 【お鍋、スープに】生姜香る 絶品鶏だんご
生姜たっぷりの鶏だんご♪これからの季節、お鍋やスープに重宝の一品です!生姜のパワーでポカポカ温まります! sokutaro -
-
土鍋で簡単!白菜のコンソメミルクスープ鍋 土鍋で簡単!白菜のコンソメミルクスープ鍋
【話題入り!人気検索1位!カテゴリ掲載!感謝♪】生姜とコンソメでおいしく体ポカポカ♪牛乳でも豆乳でもおいしい。 けいこSu -
-
-
-
-
-
鍋さえあれば簡単!おいしいわかめスープ! 鍋さえあれば簡単!おいしいわかめスープ!
市販のわかめスープの素にも応用できる簡単にわかめスープを美味しく作るコツです!素を使わない場合でも美味しくできます! 工学部男子大学生
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18281485