ふるっと*やわらか生キャラメルプリン

蒸し器を使わずに、お鍋を使って簡単に出来ちゃいます!!あっさり甘さ控えめなので、上から生キャラメルソースをかけて☆
このレシピの生い立ち
TV番組で茶碗蒸しの作り方をやってました。その茶碗蒸しがとっても簡単に、すが入らずに滑らかに出来たので、プリンもこの作り方で出来ないかなと思い、何度も試して作り完成しました!!
ふるっと*やわらか生キャラメルプリン
蒸し器を使わずに、お鍋を使って簡単に出来ちゃいます!!あっさり甘さ控えめなので、上から生キャラメルソースをかけて☆
このレシピの生い立ち
TV番組で茶碗蒸しの作り方をやってました。その茶碗蒸しがとっても簡単に、すが入らずに滑らかに出来たので、プリンもこの作り方で出来ないかなと思い、何度も試して作り完成しました!!
作り方
- 1
耐熱容器に水とはちみつを入れ、レンジで1分加熱し、はちみつをよく溶かす。
- 2
ボウルに卵をときほぐす。泡立てないように、白身を切る感じ。
- 3
しっかりときほぐしたら、1と牛乳を混ぜ合わせる。
- 4
ココットに3を注ぐ。鍋にキッチンペーパーを敷いて1cmくらいの水を張り、ココットを並べる。
- 5
菜ばしをかませて蓋をし、強火にかけ沸騰して2分、弱火にして10分。
- 6
火を止めて菜ばしを外し、余熱で10分蒸して取り出し、あら熱が取れたら冷蔵庫で冷す。
- 7
ソースを作る。
耐熱容器に★を入れてレンジで1分加熱しよく混ぜる。再び3分ほど加熱し取り出し混ぜる。 - 8
再びレンジにかけて、色が付いてトロトロになったら滑らかになるまでよく混ぜる。後は牛乳を加えて好みのやわらかさにする。
- 9
冷やしたプリンにソースをかけて、できあがり☆
コツ・ポイント
なめらかにしたい方は器に流す前に生地を一度漉してください。
生キャラメルソースを作る際、かなり熱くなるので注意★
時間はあくまで目安なのでいろいろ試してみてください。
温かいまま食べるのも美味しいかも*HOTスイーツ!
似たレシピ
その他のレシピ