玉葱とりんごとフルーツのマクロビチャツネ

アメリカのステイ先で覚えたチャツネを改良してヘルシー仕様に。ドライフルーツで無加糖♪栄養価高くカロリー控えめです♪
このレシピの生い立ち
ステイ先で食べたレシピ。マクロビ仕様。栄養価高くカロリー控えめ、カレーに肉にパンにとにかく塩麹並みにいろいろ使えます♪
玉葱とりんごとフルーツのマクロビチャツネ
アメリカのステイ先で覚えたチャツネを改良してヘルシー仕様に。ドライフルーツで無加糖♪栄養価高くカロリー控えめです♪
このレシピの生い立ち
ステイ先で食べたレシピ。マクロビ仕様。栄養価高くカロリー控えめ、カレーに肉にパンにとにかく塩麹並みにいろいろ使えます♪
作り方
- 1
☆を火にかけて弱火でじっくり炒める。(うちは子供がいるので入れませんでしたがここで鷹の爪を入れても)
- 2
にんにくと生姜が薄く色づいてきたら●を入れる。弱火でじっくり炒める
- 3
○を加え、焦げ付かないようかき混ぜながら中火で煮ていく。りんごが煮くずれて色づいてきたらレモン汁を加える。
- 4
汁気が飛び、ねっとりしてきたら塩で味を整え完成。(うちは無加糖ですが甘味がどうしても足りなければ加えても良いと思います)
- 5
全体が飴色になるまで煮詰めればより長持ちします♪
煮沸消毒した瓶に入れてフタして逆さまにすれば出来上がり。 - 6
(うちは夫がシナモン嫌いなので2フリで我慢してますがもっと入れても美味しいと思います。カルダモン入れるとよりスパイシー)
- 7
みかんやレモンの皮は極力ノンワックスのものを選んで下さい。オーガニックだとベストです♪無理なら国産ものを☆
- 8
鶏肉を野菜と一緒にグリルして、鶏の肉汁にチャツネ大さじ6に酒大匙2に醤油大さじ1を煮ると美味しいソースに♪おすすめです♪
コツ・ポイント
時間があれば玉葱は繊維に対して直角に切ったもの、りんごはみじん切りよりいちょう切りにした方が甘味が引き出せます。でも急いでたら両方みじん切りで良いと思います。レモンの皮を使うときは白い部分は苦いので取り除いてくださいね。
似たレシピ
-
-
食べるスープ『キンダープンシュ風スープ』 食べるスープ『キンダープンシュ風スープ』
ドライフルーツがたっぷり入ったキンダープンシュ風のスープです!スパイスの効果で身体が芯からポカポカ温まる甘いスープです♪ ファイト!!【公式】 -
-
りんご&プルーン 赤ワインコンポート りんご&プルーン 赤ワインコンポート
パンやヨーグルトにのっけて・・・。チーズに添えてワインのおともに・・・。肉料理の付け合わせにもどーぞ。スパイスを効かせてトロッと仕上げました。プルーン以外のドライフルーツでもおいしく出来ますよ。 ルイマム -
-
-
-
-
美肌☆焼きぶどうとりんごのホットフルーツ 美肌☆焼きぶどうとりんごのホットフルーツ
寒くなる季節に焼いたフルーツがオススメ♪焼くことで栄養価が高くなるのでスムージーの代わりにも◎便秘や冷え性にも効きますnonnm
-
マクロビ☆りんごとみかんのコンポート マクロビ☆りんごとみかんのコンポート
りんごの和風コンポートID19281605もおいしいですが、材料を置き換えたら洋風コンポートに( * ॑꒳ ॑*) 今日の勝家御膳 -
その他のレシピ