シチューオンライス。ひき肉で濃厚!

ひき肉でめっちゃ簡単・旨味たっぷりで美味しい、ごはんに合うシチュー!シチューオンライス(ビーフストロガノフ風)使用♪
このレシピの生い立ち
前に牛薄切り肉で作ったとき、(煮込み時間が少なかったのか?)あまり思うように旨味が出てくれなかったので、簡単に旨味が出そうな牛豚合挽き肉でつくってみました。
シチューオンライス。ひき肉で濃厚!
ひき肉でめっちゃ簡単・旨味たっぷりで美味しい、ごはんに合うシチュー!シチューオンライス(ビーフストロガノフ風)使用♪
このレシピの生い立ち
前に牛薄切り肉で作ったとき、(煮込み時間が少なかったのか?)あまり思うように旨味が出てくれなかったので、簡単に旨味が出そうな牛豚合挽き肉でつくってみました。
作り方
- 1
にんじんは薄めの乱切り。生姜は薄切りで10枚ほど切り取り、それを短冊切りに。
まいたけは1~2センチ角に切る。 - 2
鍋にオリーブ油を入れ、中火にかける。
すぐに1で切った野菜をすべて鍋に入れ、油が全体にまぶさるまで炒める。 - 3
ひき肉を鍋に入れ炒める。
ある程度ほぐれたら塩コショウを振りかけ、さらに肉の色が変わるまで炒める。 - 4
水300mlと料理酒大さじ1を入れ、7分程煮る。あくが出る場合はとる。
- 5
火を止め、ルウを割りいれる。そのまま5分程フタをして放置。
- 6
鍋のどこかにいるルウを溶かす。牛乳170mlを入れて弱~中火にかけ、とろみがつくまでかき混ぜながら5~10分ほど煮る。
- 7
味見をしながら、好みの濃さまで煮込んだら完成!(写真では粗びき黒胡椒をかけています。)
- 8
(ルー半量は四皿分と、箱には書いてありますが、おかわりすることを見越してレシピには二人分と表記しました。)
コツ・ポイント
☆時間がある日は、5で放置時間を長くするとさらに具材の旨味が出るかと思います。
☆6で牛乳を入れて火にかけているとき、とろみがつく瞬間がけっこう急に来るので、鍋から離れず混ぜ続けるのが良いと思います!
☆アクセントに生姜を入れてみました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
市販シチュー素!絶対美味しい挽肉シチュー 市販シチュー素!絶対美味しい挽肉シチュー
挽肉シチューの方が濃く深く好きです!白菜もトロトロ美味しぃ〜寒い時はシチューを食べて体の芯から温まって! テンテン☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ