【アンチエイジング】炊飯器でもち米麹甘酒

マユミリオン @mayumillion
*麹甘酒*を簡単に炊飯器で!お粥から作るので米感減少、もち米はアミロペクチン成分、普通のお米より甘くなります!
このレシピの生い立ち
うるち米の(普通のお米)でんぷんの成分はアミロースですが、もち米はアミロペクチンなのでもち米で作る甘酒はより甘~くなります!またおかゆから作ることで、米感が少し和らぎます。市販のものは塩が入ってることが多いので、塩分を気にする方にお勧め!
【アンチエイジング】炊飯器でもち米麹甘酒
*麹甘酒*を簡単に炊飯器で!お粥から作るので米感減少、もち米はアミロペクチン成分、普通のお米より甘くなります!
このレシピの生い立ち
うるち米の(普通のお米)でんぷんの成分はアミロースですが、もち米はアミロペクチンなのでもち米で作る甘酒はより甘~くなります!またおかゆから作ることで、米感が少し和らぎます。市販のものは塩が入ってることが多いので、塩分を気にする方にお勧め!
作り方
- 1
*全粥を作る*
もち米を洗いザルにあげ水気をきっておく
炊飯器に米と水(900ml)を加え
おかゆメニューで炊く - 2
追加の水を加え
放置して冷ます約10分
温度計でチェックして60℃に下がったら手で揉みほぐしながら乾燥麹を加える - 3
炊飯器を保温にセットし*炊飯器のふたを開けたまま、上に付近をかけ8~10時間保温、2.3回まぜる。布巾をかぶせて下さいね
- 4
2時間ぐらいで麹の粒がふやけてなじみます。
出来上がってミキサーで滑らかにすると、お砂糖がわりとして代用できますよ
コツ・ポイント
麹菌は68℃以上で死滅しますので60℃を超えないよう温度計で計って下さい。
似たレシピ
-
-
炊飯器で簡単!十六穀米入り甘酒で健康に☆ 炊飯器で簡単!十六穀米入り甘酒で健康に☆
炊飯器で簡単に、酵素が生きている甘酒作り。十六穀米ともち米で体に良くて美味しい甘酒ができます。日々の健康にどうぞ! ✽エーデルワイス✽ -
\ヨーグルトメーカーで作る/もち米甘酒 \ヨーグルトメーカーで作る/もち米甘酒
ヨーグルトメーカーがあれば、簡単にできちゃう自家製もち米甘酒。うるち米(普通のお米)でも同じように作れます。 管理栄養士木下ともえ -
-
-
-
初めての方でも♡炊飯器de基本の甘酒 初めての方でも♡炊飯器de基本の甘酒
飲む点滴と言われている甘酒。もち米と麹からの天然の甘さに感動♡子供にも安心して飲ませられます♪夏こそ甘酒♪美白効果も♡ nico☺︎365 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18283411