モントリオール ベーグル(1)

♥孔燐♥ @cook_40050624
基本はモントリールベーグル風です けど 実際の物とはちと違います ふんわりで柔らかく甘いベーグルです
このレシピの生い立ち
目指せSt-ViateurBegelのつもりが違う物を作ってしまった
モントリオール ベーグル(1)
基本はモントリールベーグル風です けど 実際の物とはちと違います ふんわりで柔らかく甘いベーグルです
このレシピの生い立ち
目指せSt-ViateurBegelのつもりが違う物を作ってしまった
作り方
- 1
●の材料をホームベーカリーに入れ次に強力粉を入れその上に塩を入れ捏ねを15分2回で一次発酵
- 2
四角に切ったオーブンシートを8枚用意する。発酵した生地の空気を抜き8等分して丸める
- 3
丸めた生地の真ん中に指を突っ込み広げながら輪を作りオーブンシートに乗せていく
- 4
生地にラップが触れないように2次発酵
- 5
この位発酵したらOK
- 6
フライパンに水とモラセス(はちみつ)を入れ沸かす(沸騰はさせないように)
- 7
ベーグルをお湯に入れ両面ゆでる ゆでる時間の目安は片面40秒位 私はちょっと膨らんだかな?を目安に取り出しています
- 8
ゴマをくっつけます
私は荒っぽいので取り出したベーグルを皿に入れたゴマの上にドカッと置いてしまいます - 9
オーブン230℃で30分位焼く
表面がキツネ色になるのを目安に焼いて下さい - 10
注)工程4の2次発酵はわざとしてますMベーグル2レシピID :18267593 とは工程が違います
コツ・ポイント
水分が多く非常に扱いにくい生地です リングを作るのに苦労します 手に水を付けながら扱ってください NYベーグルのように表面がトゥルントゥルンでなくて良いんです 崩れた感じのほうがモントリオールっぽいと思ってます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18283669