辛いのが苦手でも食べたいピビン麺

Vista27
Vista27 @cook_40150912

食べる時に混ぜるので器に入れていくだけ簡単レシピ☆
このレシピの生い立ち
ゆで卵を作り忘れた!じゃあ生卵でいっか♪
食べてみたら生卵が絡んでまろやか美味♪
あるよーで無かった生卵トッピング☆

辛いのが苦手でも食べたいピビン麺

食べる時に混ぜるので器に入れていくだけ簡単レシピ☆
このレシピの生い立ち
ゆで卵を作り忘れた!じゃあ生卵でいっか♪
食べてみたら生卵が絡んでまろやか美味♪
あるよーで無かった生卵トッピング☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ふるるピビン麺 一袋
  2. 生卵 一個
  3. ごま 大さじ1(お好みで)
  4. ごま お好みで
  5. キムチ お好みで

作り方

  1. 1

    袋の表記通りに麺を茹でザルで水洗いし、水気を切る。

    今回はふるるピビン麺を使いました。

  2. 2

    器に麺を入れ真ん中を少し窪ませ、そこに生卵を割り入れる

  3. 3

    付属のタレの袋の角を少し切って麺に回しかける

  4. 4

    ごま油も回しかけ、ごまをかける←量はお好みで

  5. 5

    キムチを乗せて出来上がり

コツ・ポイント

生卵でもまろやかになりますが辛いのが苦手な方はごま油を多めにして下さい。
タレは麺に混ぜてもいいですが、面倒だし混ぜながら食べるので回しかければOK。
卵は混ぜすぎず、黄身を広げる感じにすると麺と絡んで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Vista27
Vista27 @cook_40150912
に公開

似たレシピ