HB使用❤早焼き もっちり食パン

miykitchen
miykitchen @cook_40057782

早焼きでも美味しいパンが食べたくて配合をいろいろ試し、やっとこのレシピに辿り着きました。もっちりとした美味しいパンです❤

このレシピの生い立ち
早焼きだとふくらみが悪かったりでなかなか美味しく焼けなかったのを、色々配合を試行錯誤してやっとこのレシピに辿り着きました。

HB使用❤早焼き もっちり食パン

早焼きでも美味しいパンが食べたくて配合をいろいろ試し、やっとこのレシピに辿り着きました。もっちりとした美味しいパンです❤

このレシピの生い立ち
早焼きだとふくらみが悪かったりでなかなか美味しく焼けなかったのを、色々配合を試行錯誤してやっとこのレシピに辿り着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤(ベイカーズ%)
  1. 強力粉 230g(82.1%)
  2. 薄力粉 50g(17.9%)
  3. 砂糖 15g(5.4%)
  4. 無塩バター 15g(5.4%)
  5. スキムミルク 15g(5.4%)
  6. 200cc(71%)
  7. ドライイースト 4g(1.4%)
  8. 4g(1.4%)

作り方

  1. 1

    水を少しぬるい位に温める。(イーストの発酵を促すため、ここがポイントです)。※コメント参照

  2. 2

    HBのケースに水→砂糖→粉→スキムミルク→塩→イーストの順に入れる。イーストは塩に触れないように注意。

  3. 3

    早焼きコース、焼き色薄めでスタート。

  4. 4

    捏ねが始まり、生地がまとまりだしたところでバターを投入。

  5. 5

    あとはHBにおまかせです。

  6. 6

    10.5.27
    なるべく失敗なく出来るよう分量と手順を少し変更しました。

  7. 7

    焼きたては外側がカリッ、中はもっちりしています。トーストすると特に耳が香ばしくて美味しいのです。

  8. 8

    今回使用したイーストはこの「有機天然酵母」。

  9. 9

    全粒粉バージョン
    ID:18318177

コツ・ポイント

※水の温度・・・春・秋30℃ 冬45℃ 夏10℃が適温です。
※バターを後で投入する事によって、最初から投入するよりグルテンを強化する事が出来るので、早焼きでも失敗を少なくする事ができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miykitchen
miykitchen @cook_40057782
に公開
♪日本ナチュラルフード協会認定ナチュラルフードアドバイザーです。
もっと読む

似たレシピ