ビーフジャーキー(テング風)

TOMおじさん @cook_40151120
テングのビーフジャーキーをイメージして作りました。ちょっと辛めの味付けでビールが進みます。
このレシピの生い立ち
BBQで余ったコストコの肉をどうにかしようと思って作りました。味濃いめが好きな人は醤油を多めに、辛いのが好きな人はハバネロペッパーを多めにしたらいいと思います。ビーフジャーキーは買うと高いですが余った肉を利用するとお得感が生まれますね!
ビーフジャーキー(テング風)
テングのビーフジャーキーをイメージして作りました。ちょっと辛めの味付けでビールが進みます。
このレシピの生い立ち
BBQで余ったコストコの肉をどうにかしようと思って作りました。味濃いめが好きな人は醤油を多めに、辛いのが好きな人はハバネロペッパーを多めにしたらいいと思います。ビーフジャーキーは買うと高いですが余った肉を利用するとお得感が生まれますね!
作り方
- 1
にんにく、玉ねぎ、りんごをすりおろし、醤油、みりん、酒、ハバネロペッパーを適量加える。※醤油の量で味の濃さが決まります。
- 2
①にあらかじめ塩、胡椒を振った肉を漬け込み、良く揉んでおく。※私はタッパーに①を入れてトングで良く混ぜました。
- 3
②を一晩から24時間程冷蔵庫でおいておく。
- 4
肉を取り出し、キッチンペーパーで水分をよく拭き取り、粗挽き胡椒を多めに振る。
- 5
クッキングシートを敷いて肉を並べ、オーブンで150度60分焼く。
- 6
30分程経ったら一旦取り出し
、出てきた水分をキッチンペーパーで拭いて裏返す。 - 7
焼き終わったら肉を網に乗せて、サーキュレーターで肉に風を当てて約60分乾燥させて出来上がり。
コツ・ポイント
漬け汁の醤油とハバネロペッパーの量により味が変わります。テングのホットペッパー味が好きならハバネロペッパー多め、焼く直前に胡椒多めにした方がいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
さぁ〜自家製ビーフジャーキーを作ろう♪ さぁ〜自家製ビーフジャーキーを作ろう♪
ビーフジャーキーは今回初めてのチャレンジですが美味しく出来ました♪燻製をしてる人は簡単なので作ってみませんか⁉️ カントリンブンブン -
☆アメリカの家庭の味♪ビーフシチュー☆ ☆アメリカの家庭の味♪ビーフシチュー☆
日本のビーフシチューとは違います。レストランではお目にかかれない家庭料理。アメリカ版「肉じゃが」のようなイメージです☆ Jaylyn
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18288106