春菊の胡麻ゆかり和え

ぽろん526 @poron526
超簡単◎春菊を胡麻油とゆかりで和えた、ちょっとナムル風のおひたしです♪お鍋で余った菊菜救済レシピ(*^^)v
このレシピの生い立ち
鍋で余った春菊を消費したくて、お通し的なこ洒落た1品を考えてみました(*^(エ)^*)えへっ
作り方
- 1
春菊はサッと茹でる。(今回は電子レンジ500Wで1分30秒チンしました。 )
茹でたらすぐに水にさらし、水気を絞る。 - 2
①を5センチほどのザク切りする。
ちくわは縦に半分に切り、薄くスライスする。 - 3
ボールに春菊とちくわを入れ、★をすべて加え、よく混ぜる。出来上がり♪
- 4
コツ・ポイント
春菊はまだ生っぽいくらいにサッと茹でて下さいね♪
ゆかりの量はお好みで加減してください♪
お好みで醤油を少し加えても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
キャベツ半玉食べれちゃう!胡麻ゆかり和え キャベツ半玉食べれちゃう!胡麻ゆかり和え
塩揉みでカサが減ったキャベツに、ゆかりで塩気を、胡麻油とにんにくの風味をつけた、すぐ食べられる漬物。#即席漬け アイコ15 -
簡単!もう一品!もやしのゆかり和え★ 簡単!もう一品!もやしのゆかり和え★
もやしを茹でて、ゆかりご飯の素で混ぜるだけ!簡単だけど意外と美味い(^^)お浸しやナムルもいいけどまたには変わり種を♪ 男の子4人のママもっち -
-
-
じゃがいもの胡麻ゆかり和え じゃがいもの胡麻ゆかり和え
蒸したじゃがいもにゆかりとすりごまを和えただけのめちゃくちゃ簡単メニュー。しっかり味で、冷めても美味しいのでお弁当にもオススメ❤️ beteko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18288419