ぷりぷりっ!鶏もも肉の大葉みょうが塩焼き

みょうがが出回ってきたら、ぜひ生のままたっぷりのせて召し上がってみてください!
夏を感じる一皿になってますよ~☆
このレシピの生い立ち
いつもの鶏もも肉の大葉塩焼きにみょうがを加えてみようと、最初はフライパンの中にみょうがも入れて炒めましたが、みょうがの味や食感が薄らいでしまったので、生のままのせることにしました。
ぷりぷりっ!鶏もも肉の大葉みょうが塩焼き
みょうがが出回ってきたら、ぜひ生のままたっぷりのせて召し上がってみてください!
夏を感じる一皿になってますよ~☆
このレシピの生い立ち
いつもの鶏もも肉の大葉塩焼きにみょうがを加えてみようと、最初はフライパンの中にみょうがも入れて炒めましたが、みょうがの味や食感が薄らいでしまったので、生のままのせることにしました。
作り方
- 1
大葉10枚を重ねて縦半分に切り、それを重ね…→
- 2
→千切りにする。
- 3
みょうがは、斜めに薄切りにする。
- 4
鶏もも肉を一口大に切ってボールに入れ、味付けの調味料を揉み込んで5分位置く。
- 5
フライパンを熱して油を入れ、4の鶏もも肉を入れてふたをして焼く。
- 6
5の鶏もも肉の色が白っぽく変わってきたら…→
- 7
→ひっくり返し、再びふたをして焼く。
- 8
鶏もも肉に火が通ったら、2の大葉の千切りを加えて混ぜ、すぐに火を止める。
- 9
※フライパンに味付けの調味料が水分になって溜まっている場合、お皿に一緒に入れると食べた時の塩味が濃く感じます。…→
- 10
→溜まっている水分をお皿に入れるか入れないかは、お好みに合わせて調節してください。鶏肉には、しっかり味が付いています。
- 11
8を器に盛り付け、上に3のみょうがをのせる。
- 12
◆鶏もも肉の塩味レシピ
『ぷりぷりジューシー!鶏もも肉のねぎ塩だれ』
(ID:17881755) - 13
『肉汁がジュワッと旨い!鶏もも肉の塩唐揚げ』
(ID:18427902) - 14
『ぷりぷりジューシー!鶏もも肉の大葉塩焼き』
(ID:20301755) - 15
『ぷりぷりジューシー!鶏もも肉の塩焼き鳥』
(ID:19286233) - 16
『魚焼きグリルでお店の味!鶏もも塩焼き鳥』
(ID:18453360) - 17
◆鶏むね肉の塩味レシピ
『柔らかジューシー!鶏むね肉の塩焼き』
(ID:19443172) - 18
『鶏むね肉でも柔らかジューシー!塩唐揚げ』
(ID:18617127) - 19
『やわらかジューシー!鶏むね肉のねぎ塩だれ』
(ID:20406371) - 20
『鶏むね肉が柔らか~い!串なし☆塩焼き鳥』
(ID:20391083)
コツ・ポイント
大葉やみょうがの分量は、お好みで調節してください。
似たレシピ
-
ぷりぷりジューシー!鶏もも肉の大葉塩焼き ぷりぷりジューシー!鶏もも肉の大葉塩焼き
シンプルな味付けだけど、奥深い味☆たっぷりの大葉が、さっぱり感を出してくれています♪おかず・おつまみ・お弁当にも…。 ほっこり~の -
ぷりぷりジューシー!なす鶏もも肉の塩焼き ぷりぷりジューシー!なす鶏もも肉の塩焼き
ひとつのフライパンで”焼き”と”蒸し”を同時進行!鶏もも肉の上で蒸されてとろっとしたなすは、塩味でやわらか食感です☆ ほっこり~の -
-
さんま塩焼き♡みょうがの酢飯で頂きます♪ さんま塩焼き♡みょうがの酢飯で頂きます♪
脂がのった旬のさんまを塩焼きにして、みょうがや大葉など薬味を混ぜ込んだ酢飯に乗っけていただきます♪ う、うんま~~い!! れっさーぱんだ -
-
-
-
柔らかジューシー!鶏むね肉と大葉の塩焼き 柔らかジューシー!鶏むね肉と大葉の塩焼き
酒・砂糖・塩・マヨネーズを揉み込んで片栗粉を付けた鶏むね肉は、びっくりする程柔らか♪大葉がいい味を出してくれてます☆ ほっこり~の -
-
その他のレシピ