みょうがと大葉のサッパリ塩焼きうどん

もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779

ちゃちゃっと手軽に出来ちゃいます♪
こってりも良いけれど~ たまにはサッパリも如何ですか(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ノノ
このレシピの生い立ち
これからの時期、みょうがと大葉は我が家の定番食材のひとつです。
汗ばむ季節になったので閃きでサッパリめな焼うどんにしてみました。

みょうがと大葉のサッパリ塩焼きうどん

ちゃちゃっと手軽に出来ちゃいます♪
こってりも良いけれど~ たまにはサッパリも如何ですか(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ノノ
このレシピの生い立ち
これからの時期、みょうがと大葉は我が家の定番食材のひとつです。
汗ばむ季節になったので閃きでサッパリめな焼うどんにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 茹でうどん 3玉
  2. みょうが 3本
  3. 大葉 4枚
  4. スライスベーコン 2枚
  5. チューブ生姜 1㎝
  6. チューブにんにく 1㎝
  7. 小さじ1/3杯
  8. 胡椒 少々
  9. 醤油 小さじ1
  10. みりん 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    大葉と みょうが は千切りにします。
    ベーコンは7~8㎜幅に切ります。

  2. 2

    フライパンに生姜とにんにく、分量外の油(小さじ2杯程度)を入れてから火にかけ、温まったらベーコンを加えて炒めます。

  3. 3

    うどんを加えて分量を目安に醤油、みりん、塩、胡椒で味を調え火を止めます。みょうが、大葉を手早く混ぜ合わせて出来上がりです

コツ・ポイント

みょうが、大葉を加える時には、とくに大葉が塊になり易いのでほぐしながら散らすように加えるといいです。
塩、胡椒、醤油、みりんの量は分量を目安にお好みで加減してみて下さい(>ᴗ<ゞ)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779
に公開
作ることも食べることも食べてもらうことも大好き!皆さんの素敵なレシピや温かいつくれぽに日々感謝です♪毎日の食事と時々お菓子を作ります。分量は計量カップと計量スプーンでの計測が多いです。拙いレシピですがお役に立てれば嬉しいです。カテゴリは季節によって変更します。誤字、脱字、時々見直し、訂正、修正しますがご容赦ください…どうぞ宜しくお願いします。只今 諸事情により やや スローペースです。
もっと読む

似たレシピ