さばみりん干しの焼きおろし煮

ホンザワラ @cook_40064179
焼いて食べても美味しいさばみりんを、焼いた後大根おろしと一緒に煮ました。
このレシピの生い立ち
いつもは焼くだけだったさばみりん干しを大根おろしと煮てみました。
さばみりん干しの焼きおろし煮
焼いて食べても美味しいさばみりんを、焼いた後大根おろしと一緒に煮ました。
このレシピの生い立ち
いつもは焼くだけだったさばみりん干しを大根おろしと煮てみました。
作り方
- 1
さばみりんは頭からしっぽに向かって半分に切り半身にする。
魚焼きグリルで両面焼き色がつくまで焼く。 - 2
さばが焼きあがったら皿にのせ冷ます。粗熱が取れたら口当たりの腹骨等悪い骨を取り除く。
- 3
フライパンにだし汁を入れて煮立てる。煮立ったらサバの皮を下にして入れる。大根は皮をむいておく。
- 4
煮汁が沸いたら大根をおろしながら満遍なく入れる。強火で煮汁がなくなるまで煮る。
- 5
皿にのせ上から青ねぎの小口切りをかける。
コツ・ポイント
面倒ですが、煮る前に焼いた方が香ばしくなり臭みもなくなります。また焼いた方が骨が取りやすいです。
大根おろしを入れるとき火傷に注意してください。さばをグリルで焼いている時等空いた時間に大根をすりおろしておいても構いません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ごはんにぴったり~サバのみぞれ煮 ごはんにぴったり~サバのみぞれ煮
そのまま食べても美味しい揚げたてのサバを、大根おろしで煮たあっさりした煮物です。ごはんにぴったり、和食の王道!noricoco45
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18288912