白砂糖不使用!にんじんとみかんのマフィン

Theパンプキン
Theパンプキン @cook_40042909

甘さ控えめで大人でも美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
子供用に白砂糖不使用のものを作りたくて、色々なレシピを参考にして自分なりにアレンジしました。

白砂糖不使用!にんじんとみかんのマフィン

甘さ控えめで大人でも美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
子供用に白砂糖不使用のものを作りたくて、色々なレシピを参考にして自分なりにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ6個分
  1. にんじん(すりおろし) 中1本
  2. みかん(絞ったもの) 小さめ2個
  3. 小麦粉 80g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. 無塩バター 10g
  6. メイプルシュガー 又は好みの砂糖 大さじ2
  7. 1個
  8. 牛乳 大さじ2

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に温める

  2. 2

    バターを常温に戻しておく

  3. 3

    小麦粉とベーキングパウダーをふるいにかける

  4. 4

    バターとメイプルシュガーをよく混ぜる。
    そこに卵と牛乳を加える

  5. 5

    すりおろしたにんじんとみかんを絞って加える

  6. 6

    小麦粉とベーキングパウダーをふるいにかけたものを加えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  7. 7

    マフィンの方に入れて180℃のオーブンで20分くらい焼く。

  8. 8

    ようじか竹串を刺して中身がくっついてこなかったら出来上がり。
    焼きすぎるとパサパサになっちゃいます。

コツ・ポイント

焼きすぎるとパサパサになっちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Theパンプキン
Theパンプキン @cook_40042909
に公開
オーストラリア生活、9年目日本の食材は比較的簡単に手に入るけど、やっぱり高いし、外食も高い。たま〜に、ゆる〜くupしてます。
もっと読む

似たレシピ