レンジで簡単!塩きのこ常備菜❤

フモ夫さん
フモ夫さん @cook_40146787

きのこたっぷり、塩だけのシンプルな味付けで何にでも使えます✨
このレシピの生い立ち
主人が白だしの常備菜よりも、前回作った塩きのこの方が好みだったので・・・あまり日持ちしないけど、我が家は直ぐなくなります(^^; 母はめんつゆで作ってました❗\(^o^)/

レンジで簡単!塩きのこ常備菜❤

きのこたっぷり、塩だけのシンプルな味付けで何にでも使えます✨
このレシピの生い立ち
主人が白だしの常備菜よりも、前回作った塩きのこの方が好みだったので・・・あまり日持ちしないけど、我が家は直ぐなくなります(^^; 母はめんつゆで作ってました❗\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

常備菜
  1. しめじ 200g
  2. エリンギ 100g
  3. しいたけ 100g
  4. えのき 200g
  5. 塩(お好みの量) 4g

作り方

  1. 1

    全てのきのこの根元を切る

  2. 2

    しいたけ・エリンギ細切り/えのき半分/しめじはふさからバラす

    全てを耐熱ボールに

  3. 3

    ②にラップしてレンジで5分チン!
    (取り出す時に熱いので気を付けて〰〰(T-T))

  4. 4

    出してみて全体に柔らかく蒸し上がっていたらOK
    まだ生っぽい所があれば、全体にかき混ぜてレンジで少しチン!

  5. 5

    出来ていれば温かいうちに塩を入れ、混ぜ合わせタッパか密閉容器に入れて冷めたら冷蔵庫へ(^^)v

  6. 6

    冷蔵庫保管で5日~6日位で食べきってください。外気の気温によっては、多少の変動あり。

コツ・ポイント

きのこの種類・量はお好みで。 切ってチンして混ぜるだけ~(≧∇≦) 他にも色々使いたいので、私は少し薄味です❗ あまり日持ちしないので、早目に食べて下さいね❤
※塩を塩麹に変更しても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フモ夫さん
フモ夫さん @cook_40146787
に公開
基本は薄めの味付けかと思います❤️生姜大好き・きのこ大好き・もやし大好き‼️下手ですが家庭にある食材・材料で、直ぐ出来る簡単料理レシピ\(^o^)/画像の撮り方が下手くそですが、気になった方作ってみてください‼️つくレポ・アレンジレシピお待ちしてます✨
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ