鯖と豆腐の焼肉のタレ煮

がくとはは
がくとはは @cook_40061637

材料少なくとても美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
昔テレビでやってたんです!見よう見まねで作ってみたら美味しくて

鯖と豆腐の焼肉のタレ煮

材料少なくとても美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
昔テレビでやってたんです!見よう見まねで作ってみたら美味しくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1尾
  2. 豆腐 1丁
  3. 焼肉のタレ 50ccくらい

作り方

  1. 1

    鯖は三枚おろし
    三枚おろしを買ってきてもOK
    真ん中の骨の両脇に包丁を入れます。

  2. 2

    中骨を取っちゃいます。

  3. 3

    食べやすい大きさに切ったらビニール袋に入れます。

  4. 4

    小麦粉を適量いれ、まぜまぜ

  5. 5

    フライパンを熱し、鯖を投入両面焼いてください。

  6. 6

    焼肉のタレを投入し、豆腐も入れちゃいます。

  7. 7

    豆腐から水分が出てきて、全体にタレが絡んだら出来上がりです。

  8. 8

    今回は冷蔵庫に余ってた、ほうれん草も最後に投入してみました。

コツ・ポイント

魚に粉をまぶして焼くので、骨は取った方が食べやすいです。チョット面倒でも取ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
がくとはは
がくとはは @cook_40061637
に公開
3児の母です。。。料理大好き☆食べるの大好き♪
もっと読む

似たレシピ