ゼラチンで♪レモングミ

harushot
harushot @nana_andteam

市販のグミの食感を目指しました!
材料を混ぜて、チンして、型に流し込むだけ♪
簡単美味しい&安心なおやつです♥️
このレシピの生い立ち
同じ味のグミを、毎日毎日試行錯誤しながら作ってます(>_<)

ゼラチンで♪レモングミ

市販のグミの食感を目指しました!
材料を混ぜて、チンして、型に流し込むだけ♪
簡単美味しい&安心なおやつです♥️
このレシピの生い立ち
同じ味のグミを、毎日毎日試行錯誤しながら作ってます(>_<)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 水飴 大さじ2
  2. 砂糖 大さじ1
  3. レモン汁(ポッカレモン) 大さじ2
  4. 食紅(黄) 耳かき2匙分
  5. 熱湯 100cc
  6. ゼラチン 20g

作り方

  1. 1

    耐熱容器に水飴、レモン汁、食紅を入れ、混ぜる

  2. 2

    熱湯を加え、よく混ぜる

    電子レンジ600wで30秒チンする

  3. 3

    ゼラチンを加え、液が透き通るまでよく混ぜる

  4. 4

    シリコン型に均等に流し込む

    冷めたら冷蔵庫に入れ、固まるまで冷やす

  5. 5

    固まったら、周りから空気を入れるようにして剥がし、型から外す

    出来上がり♪

  6. 6

    ※型の底をお湯につけたり、型に油を塗ったりせずに、そのままで細かい部分もキレイに外せます✨

コツ・ポイント

ゼラチンが溶けやすいように、熱湯を加えた後、少しチンしてからゼラチンを加えます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
harushot
harushot @nana_andteam
に公開
子どもたちがいつか自分でお料理を作るときの参考になればと思い、レシピを載せています☺圧力鍋は朝日軽金属の旧モデルを使っています♪鍋やフライパンも、主に朝日軽金属のものを使っています♪マルちゃんの昆布だし、桃屋のきざみにんにく、ヤマサ昆布つゆ、トキワのべんりで酢 大好きです♥コメントをいただいても、パソコンがないので返信できません(>_<)すみませんm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ