作り方
- 1
煮汁の調味料は、混ぜ合わせておく。
- 2
豚肉は4~5cm角に切って鍋に入れ、ねぎの青い部分、しょうがと、たっぷりの水を入れ、中火にかける。
- 3
煮立ったらアクを取り、豚肉がゆで汁から出ないように、ときどき湯をたしながら30分ほどゆでる。
- 4
豚肉を取り出して水けをしっかりと拭く。
ゆで汁1カップをとっておく。 - 5
ねぎの白い部分は縦に切り目を入れて中のしんを取り、縦にせん切りにする。水にさらし、ざるに上げて水けをきる。
- 6
鍋に豚肉、ゆで汁、煮汁の材料を入れ、強火にかける。煮立ったら弱火にし、ゆで卵を入れ、落としぶたをして1時間ほど煮る。
- 7
落としぶたを取って中火にし、煮汁がとろりとするまで煮つめて、火を止める。器に盛り、しらがねぎをのせる。
- 8
好みで練り辛子適宜をつけていただく。
コツ・ポイント
練りからしの代わりに、ワサビで頂いてもgood!
落し蓋がない場合は、オーブンシートを鍋の形に切って代用。^ ^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18290288