ミート缶詰めを使った ナスグラタン

AKE60
AKE60 @cook_40099308

なすが大量に収穫できる
時期に色々な料理法の
一品としても良いかと
このレシピの生い立ち
居酒屋で出てきた
なすグラタンを
自分なりにアレンジ
してみました

ミート缶詰めを使った ナスグラタン

なすが大量に収穫できる
時期に色々な料理法の
一品としても良いかと
このレシピの生い立ち
居酒屋で出てきた
なすグラタンを
自分なりにアレンジ
してみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. なす 2〜3本
  2. 市販のパスタミート缶詰め 1缶〜3/4缶
  3. スライスチーズ 3枚
  4. バター(マーガリン) 大さじ1
  5. サラダ油オイル 大さじ2
  6. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料を計量する

  2. 2

    なすを1センチ幅に切る

  3. 3

    フライパンを温めて
    大さじ2のサラダ油
    を入れ中火でなすを
    焼く

  4. 4

    片面の焦げ目がついた
    のを確認したら
    これから焼く面の
    なすの上に小さじ1の
    サラダ油を回し入れる

  5. 5

    なすの両面が焼けるよう
    さいばしで位置を移動
    しながら〜焼けたら火を
    止める

  6. 6

    グラタン皿に1/2の
    バター・マーガリン
    をスプーン等でぬる

  7. 7

    グラタン皿になすを並べる

  8. 8

    並べたなすの上に
    ミート缶詰の1/2を
    のせて再度なす
    ミート缶詰〜二段
    作る

  9. 9

    2段出来た上に
    スライスチーズを
    切ってのせて
    焼き目がつくよう
    1/2のバターを
    数カ所のせて焼く

  10. 10

    オーブントースター
    200℃で約12分焼く
    焼き目がついていれば完成

  11. 11

    味が濃いと感じた場合は
    オニオンスライスに
    のせると良いかと

コツ・ポイント

なす全体が焼き目が
つくよう位置を変えながら
焼くこと

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
AKE60
AKE60 @cook_40099308
に公開
・愛知県の主婦です。料理作るのが好きで目分量で自分なりにアレンジする機会が多いです。来客時、家族のイベント、行事に、もてなし料理作ることが多いです。クックパッドを利用することも良くあり友人、家族と共有出来ればと参加してみました。主人が家庭菜園で収穫できる野菜を使用して料理作ることも喜び感謝です。季節に応じた野菜が豊富で保存食もこれから紹介していきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ