たっぷり!釜揚げしらすのがんもどき

フルラン @cook_40032669
大好きな釜揚げしらすをたっぷり入れた、自慢のがんもどきです。簡単にできるので、今晩のおかずにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
大好きなお豆腐と釜揚げしらすを合わせてみました。
たっぷり!釜揚げしらすのがんもどき
大好きな釜揚げしらすをたっぷり入れた、自慢のがんもどきです。簡単にできるので、今晩のおかずにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
大好きなお豆腐と釜揚げしらすを合わせてみました。
作り方
- 1
<下準備>沸騰した湯にちぎった木綿豆腐を入れ再沸騰させる。中火で5分茹でてザルにあげ、重石をして400gにする。
- 2
ボールに●と【1】と☆を入れて、滑らかになるまで豆腐を握りつぶすように混ぜていく。※乾燥ひじきは戻してから使って下さい。
- 3
適当な大きさ(一ヶ当たり約70g)に丸めやや平たく成形し、180℃の油で揚げる。
- 4
生姜醤油で頂くのがオススメです。
コツ・ポイント
【1】で豆腐を茹でると、水切りが早くできます。
【3】で生地を油に入れたら、型崩れを防ぐため、片面が狐色になるまでひっくり返さない。
似たレシピ
-
-
アスパラと釜揚げシラスのコロコロがんも♪ アスパラと釜揚げシラスのコロコロがんも♪
敢えてざっくり混ぜる事で、サクサクに仕上げたがんもです♪お酒のつまみにもピッタリ☆ぜひ揚げたてを食べてくださいね♪♪ erinco☆ -
-
-
-
-
おネギ✿たっぷり♡ひじきの✿がんもどき おネギ✿たっぷり♡ひじきの✿がんもどき
まわりサクサク♪中はふわふわ♡大好きなネギを沢山入れられるのは、手作りだからだよね♪簡単に出来るのも嬉しい(^-^)ヒロボ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18290468