蕨と筍と油揚げの煮物

☆flwちぃ☆ @cook_40146232
頂いた蕨の硬い茎側を美味しく頂けます♪
このレシピの生い立ち
頂いた蕨の柔らかい先端部分は醤油漬けにしましたが、硬い部分はそのままより煮物にした方が食べやすく美味しいと思ったので(*´꒳`*)
蕨と筍と油揚げの煮物
頂いた蕨の硬い茎側を美味しく頂けます♪
このレシピの生い立ち
頂いた蕨の柔らかい先端部分は醤油漬けにしましたが、硬い部分はそのままより煮物にした方が食べやすく美味しいと思ったので(*´꒳`*)
作り方
- 1
蕨は茎に近い方を使います。
醤油漬けにした残り(別レシピ参照)の先端部分も少し使いました。5センチ前後に切ります。
- 2
油揚げは沸騰したお湯をさっとかけて油抜きをする。
その後横半分に切ってから、幅1センチ程度に切る。 - 3
筍は一口大の大きさに切る。
- 4
熱したフライパンにサラダ油を入れ、切った蕨と油揚げを入れ、1〜2分さっと炒める。
- 5
4に切った筍(3)を入れ、更に1〜2分さっと炒める。
- 6
調味料(A)を入れて蕨と筍が柔らかくなるまで10分程煮る。
その後冷まして味を染み込ませる。
コツ・ポイント
油揚げ、筍も蕨に負けない食べ応えを出すために小さく切り過ぎない方が良いです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
加熱時間わずか♪わらびと油揚げの煮物 加熱時間わずか♪わらびと油揚げの煮物
さっと煮なので、手早くできてラクチン。わらびの味を満喫する優しいほっこりする味つけです。調味料も簡単♪ yummysunny
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18290732