とり団子入りすまし汁
簡単美味しい♪
ヘルシー満腹♪
このレシピの生い立ち
鶏ひき肉が中途半端に残っていたので
すまし汁に入れてみたら美味しかったから
作り方
- 1
鍋に水と醤油を入れ沸騰させておく
- 2
沸騰させてる間にボールに鶏肉ひき肉に和風だしと塩を混ぜ合わせる
白菜をざく切りにしておく - 3
沸騰したら白菜をいれスプーンで丸くしたとり団子をつくり入れて弱火で火を通す
- 4
白菜ととり団子に火が通ったら火を止めて
器にもり出来上がり♪
コツ・ポイント
とくにありません
似たレシピ
-
-
野菜たっぷりすまし汁☆鶏団子バージョン 野菜たっぷりすまし汁☆鶏団子バージョン
すまし汁×鶏団子は、あっさりしてるのに食べ応えがありますよ♪鶏団子は柔らかいので、小さな子でも食べやすいですよ。 Tokoboキッチン -
ショウガ入り鶏団子と水菜の澄まし汁 ショウガ入り鶏団子と水菜の澄まし汁
生姜入りで寒い冬も体がポッカポカです♪たくさん作って2~3日具材を変えながら煮込んでいくと美味しくなりますね。水菜はしゃきっとするように最後にふたを占めて蒸す程度でOKです。 OL2 -
茄子と鶏だんごのすまし汁 茄子と鶏だんごのすまし汁
あっさりして美味しい、鶏だんごのすまし汁です。参考レシピ:じんわり旨い"なすと鶏だんごのすまし汁" 重信初江 dancyuhttps://dancyu.jp/recipe/2021_00004886.html Gonbao -
-
-
-
-
-
-
-
とろーりもちもちおから団子入り❤すまし汁 とろーりもちもちおから団子入り❤すまし汁
おからなのにもっちもちのお餅みたい!すごく美味しいのにヘルシーで、簡単なので鍋にもお勧め!レシピ本に載りました☆ クリスティ~ナ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18291183