小豆昆布の春巻き

パープルタンタン
パープルタンタン @cook_40051049

甘くないので、お菓子と言うより~、、、
ちょっとした前菜感覚の一品☆
このレシピの生い立ち
砂糖を使わない小豆料理が食べたくて工夫☆

蒸し小豆 198円/200g×40g=40円
春巻きの皮@18円×3枚=54円
塩昆布199円/60g×5g=17円
合計 111円+α

小豆昆布の春巻き

甘くないので、お菓子と言うより~、、、
ちょっとした前菜感覚の一品☆
このレシピの生い立ち
砂糖を使わない小豆料理が食べたくて工夫☆

蒸し小豆 198円/200g×40g=40円
春巻きの皮@18円×3枚=54円
塩昆布199円/60g×5g=17円
合計 111円+α

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 春巻きの皮 3枚
  2. 蒸し小豆(又は、ゆで小豆 40g
  3. 塩昆布(市販品) 5g
  4. オリーブ 少々
  5. 少々

作り方

  1. 1

    小鍋に市販品の蒸し小豆(又はゆで小豆)、塩昆布、水を入れてゆで汁が無くなるまで煮る。

  2. 2

    春巻きの皮1枚を三角2つに切って、①の1/6をのせて棒状に巻く。

  3. 3

    テフロンのフライパンに②を巻き終わりを下にして入れ、オリーブ油少々を振りかけて焼く。

  4. 4

    焼き上がったら、斜めに切り、切り口を見せて盛りつける。

コツ・ポイント

「小豆」には「甘い味」を期待してしまうので、
少量でパクッと食べれる量ぐらいにした方が美味しく感じられると思います。

小豆には利水・解毒効果が期待出来ます。
昆布にも利水効果があるとされてます。
→むくんでる方にお薦め~☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パープルタンタン
に公開
簡単なのが好き♪
もっと読む

似たレシピ