じゃがいもでチヂミ

スノーディッシュ
スノーディッシュ @cook_40148479

家にあるものでチヂミを作りました。何とかなるものですね。
このレシピの生い立ち
長芋がないならじゃがいもで。案外美味しく食べられます。

じゃがいもでチヂミ

家にあるものでチヂミを作りました。何とかなるものですね。
このレシピの生い立ち
長芋がないならじゃがいもで。案外美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分くらい
  1. じゃがいも 1個
  2. 薄力粉 カレースプーンに山盛り1杯
  3. コーンスターチ カレースプーンに山盛り1杯
  4. 1個
  5. にら 半束
  6. もやし 半袋
  7. ツナ 1缶
  8. 塩胡椒 少々
  9. ガラスープ粉末 3g
  10. キムチ 大さじ1
  11. ごま油(生地用) 小さじ1
  12. 焼肉のたれ(生地用) 小さじ1
  13. ごま油(仕上げ用) 大さじ1
  14. その他お好みの具材 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむき、丸ごとすりおろします。

  2. 2

    薄力粉、コーンスターチ、卵を加え、混ぜます。その中ににら、もやし、ツナ缶などお好みの具を入れます。

  3. 3

    今回はツナ缶を入れたので火の通りを気にせず作っていますが、肉や海鮮を入れる時は先に炒めておくと安心です。

  4. 4

    塩胡椒、ガラスープ粉末、家にある焼肉のたれやキムチ、ごま油を入れて、よく混ぜます。

  5. 5

    フライパンにごま油を熱して半量注ぎ、薄くのばして焼きます。2分くらいでひっくり返して、反対も焼きます。

  6. 6

    両方に焼き目がついたら出来上がりです。仕上げにごま油をかけて、焼肉のたれをかけていただきます。

  7. 7

    なつき☆ミ様、つくれぽ、献立掲載ありがとうございます^_^。とても綺麗な仕上がり、感謝感謝です。

  8. 8

    ザ・ワンピース様、つくれぽ感謝です^_^。お褒めの言葉、ありがとうございます^_^。ホントに美味しそう^_^。

コツ・ポイント

ごま油が家にあれば、たっぷり使うのがオススメです。コーンスターチの代わりに片栗粉でも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スノーディッシュ
に公開
こんにちはスノーディッシュです。食べてくれる人の数が減って、ただいまモチベがだだ下がり中です。今は庭と冷蔵庫にあるもので出来て、時短なレシピを主に検索してます。買い物に行くのが好きなのでほんとにつまらないけど、未来に思いっきり外で楽しめる時があると信じて家に閉じこもってます。つくれぽがレシピ通りになかなか出来ないこと、お許しください。皆様のレシピのおかげで作ることを楽しめています。ありがとう。
もっと読む

似たレシピ