さばの味噌煮~にんにくチップのせ

CHEZERIKO
CHEZERIKO @cook_40122007

いつものさば味噌を、いつもと違った味わいに。
このレシピの生い立ち
さばが安かったので、定番のさばの味噌煮を作ってみました♪

さばの味噌煮~にんにくチップのせ

いつものさば味噌を、いつもと違った味わいに。
このレシピの生い立ち
さばが安かったので、定番のさばの味噌煮を作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さば切り身 1尾分
  2. しょうが 2カケ
  3. A酒 100cc
  4. A味噌・砂糖 各大さじ3
  5. A水 100cc
  6. ごぼう 1/2~1本
  7. にんにく 1カケ
  8. 付け合せ(オクラネギなど) お好み

作り方

  1. 1

    さばは1枚を2枚にそぎ切りにし熱湯をかけて霜降りする。
    しょうがは皮を剥いて薄切り、ごぼうは食べやすい大きさにきる。

  2. 2

    鍋にAを合わせて煮立て、さばが重ならないように並べて、ごぼうとしょうがを散らす。

  3. 3

    再び煮立ったら落し蓋をして、弱火の中火で煮る。

  4. 4

    その間ににんにくチップを作る。フライパンに大目の油とスライスしたニンニクを入れて火をつけ、きつね色になったら取り出す。

  5. 5

    煮汁がとろりとしてきたら火を止めて皿に盛り、4のにんにくチップを散らす。
    お好みで塩茹でしたオクラや白髪ネギを添える。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CHEZERIKO
に公開
2009年11月にジュニア・野菜ソムリエ の資格を取得。札幌市内の某病院&施設の管理栄養士として勤務後、フランス料理の料理人に転身しました^^現場で2年の経験を積み、現在は基礎を見直すために某フランス料理専門学校に通っています。
もっと読む

似たレシピ