アジアン風オムレツ

dグルメ @cook_40146296
パクチーとナンプラーがきいたエスニックオムレツ☆野菜たっぷりでボリュームも◎
このレシピの生い立ち
野菜、お肉、えびでバランスのいいボリュームたっぷりのオムレツをナンプラーやパクチーをきかせてエスニック風にしました!おうちでお手軽のアジアン料理を楽しめます♪
アジアン風オムレツ
パクチーとナンプラーがきいたエスニックオムレツ☆野菜たっぷりでボリュームも◎
このレシピの生い立ち
野菜、お肉、えびでバランスのいいボリュームたっぷりのオムレツをナンプラーやパクチーをきかせてエスニック風にしました!おうちでお手軽のアジアン料理を楽しめます♪
作り方
- 1
【ソース】の材料を合わせておく。
- 2
もやしはひげ根をとり、人参は皮をむき、千切りにする。水菜は3cm幅に切り、パクチーは茎を刻む。むきえびは水でよく洗う。
- 3
フライパンにサラダ油を引き、むき海老、豚肉を入れ、酒、塩をして炒め、一度取り出しておく。
- 4
3のフライパンで人参を軽く炒め、もやし、水菜、パクチーの茎も入れ炒める。
- 5
3を戻し入れ、砂糖、ナンプラー、塩、こしょうで味を調え、取り出しておく。
- 6
薄焼き卵を作る。卵に塩を加えて溶きほぐす。フライパンにサラダ油大さじ 1を引き、溶き卵の半量を流して焼く。
- 7
薄焼き卵の手前半分に、5の半量をのせ、奥の卵を手前にかぶせる。もう一つも同様に作る。
- 8
1のソースをかけ、パクチーを飾る。
コツ・ポイント
たっぷりの具材のオムレツは包まず、パタンとかぶせるように作るので簡単!
似たレシピ
-
-
-
-
タイ風オムレツ♡♡(ナンプラーで卵焼き) タイ風オムレツ♡♡(ナンプラーで卵焼き)
『タイ風 オムレツ』の人気検索1位♡タイ料理『カイチヤオ』=ナンプラーで作る卵焼き♡タイに住んでた時よく食べてた味♡ はるちゃん131 -
パクチーキャベツカニカマのチーズオムレツ パクチーキャベツカニカマのチーズオムレツ
【パクチー大好き】パクチーの風味とキャベツの食感が美味しいちょっとエスニックなチーズオムレツ☆カニカマバージョンで♪ shimaru -
-
蟹缶とパクチーキャベツのチーズオムレツ 蟹缶とパクチーキャベツのチーズオムレツ
【パクチー大好き】パクチーの風味とキャベツの食感が美味しいちょっとエスニックなチーズオムレツ☆安いほぐし身の蟹缶で超美味 shimaru -
パクチーキャベツチキンのチーズオムレツ パクチーキャベツチキンのチーズオムレツ
【パクチー大好き】パクチーの風味とキャベツの食感が美味しいちょっとエスニックなチーズオムレツを鶏ひき肉バージョンで☆ shimaru -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18295153