かりぽりうま〜♪米粉でおいもプリッツ☆

みき☆ママ
みき☆ママ @cook_40125085

卵不使用!クッキーより油分と砂糖を控えめにできるプリッツを子どものおやつに♪♪米粉使用でかりかりポリポリ止まりません☆
このレシピの生い立ち
お芋と米粉の消費に

かりぽりうま〜♪米粉でおいもプリッツ☆

卵不使用!クッキーより油分と砂糖を控えめにできるプリッツを子どものおやつに♪♪米粉使用でかりかりポリポリ止まりません☆
このレシピの生い立ち
お芋と米粉の消費に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚分
  1. 米粉薄力粉強力粉でも) 100
  2. サツマイモマッシュ 100
  3. オリーブオイル(サラダ油可) 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ1
  5. ひとつまみ
  6. 黒ごま お好みで
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. 牛乳 大さじ2

作り方

  1. 1

    ボールに全ての材料を入れよく混ぜる

  2. 2

    まとまったらビニール袋に入れ厚さ5㍉くらいにめん棒でのばす。

  3. 3

    ビニール袋を切って生地を包丁で細くきる。生地はとても壊れやすいので優しく扱ってね

  4. 4

    天板に並べ180度のオーブンで20分焼く。かりかりになっていれば出来上がり。

  5. 5

    もう少しだなあって時はそのままオーブンに入れたまま余熱で仕上げています。電気代も使わずにいいですよー。

コツ・ポイント

米粉なのでよくこねてもOK。生地はとても壊れやすいので、天板に移すときは包丁にのせながら移すといいです。あまり長いとぷつぷつちぎれるので8〜10センチがいいかな。天板に並べるときは膨らまないので詰めて並べて。強力粉でも美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みき☆ママ
みき☆ママ @cook_40125085
に公開
2才の息子をもつママです。どうせ手作りするおやつなら体にいいもの、野菜を使ったヘルシーで美味しいスイーツを食べて、元気に育ってほしい☆同じようなおもいでお菓子作りをしている方々にレシピの紹介ができたらなと思います。レシピ通りに作ると美味しいけど、大量の砂糖とバターにびっくり!経済的にも…自然な甘さで、オイルをひかえめプラス野菜のレシピを目標にしてます。
もっと読む

似たレシピ