森のどうぶつ米粉クッキー

tenten2021
tenten2021 @cook_40301640

グルテンフリーの米粉クッキーです。かりかりと香ばしく、型抜きできる生地です。小麦粉、白砂糖、乳製品不使用。

このレシピの生い立ち
子どもでも簡単に作れるような、グルテンフリー・乳製品不使用の型抜きクッキーレシピを研究していてようやくたどり着いた配合です。自分用の覚書。

森のどうぶつ米粉クッキー

グルテンフリーの米粉クッキーです。かりかりと香ばしく、型抜きできる生地です。小麦粉、白砂糖、乳製品不使用。

このレシピの生い立ち
子どもでも簡単に作れるような、グルテンフリー・乳製品不使用の型抜きクッキーレシピを研究していてようやくたどり着いた配合です。自分用の覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米粉(幸田商店米の粉) 120g
  2. 砂糖(垣乃花沖縄の砂糖) 35g
  3. (M) 1個
  4. 油(まいにちの米油) 30g
  5. 塩(天日海塩) 少々
  6. レーズン お好みで
  7. アーモンド お好みで

作り方

  1. 1

    材料を全てポリ袋に入れて、しっかりと揉んでひと固まりにする

  2. 2

    冷蔵庫で30分ほど寝かせる

  3. 3

    ポリ袋の中の生地をそのまま上から麺棒で薄く伸ばし、袋をハサミで切ってクッキー型で型抜きする。
    *型は100均のもの

  4. 4

    クッキングシートに生地を並べて、トッピングをし、最後に天然塩を振りかける

  5. 5

    クッキングシートごと網に乗せて180℃に予熱しておいたオーブン(網使用・上下ファン・上段)で20分程度焼く

  6. 6

    まいにちの米油
    クセも香もなくお菓子作りに使いやすいです(1.5ℓ入り)

  7. 7

    沖縄の砂糖
    甘さがマイルドでクセも少なく非常に質が良いお砂糖です!

  8. 8

    天日海塩
    天日塩なので味がマイルドで旨味が多いお塩です。パウダー状なのでさっと振りかけるのにもおすすめ。

  9. 9

    幸田商店米の粉
    きめが細く米粉のケーキ類も比較的ふわっと焼けます。クッキーは
    きめの荒い波里の米粉でもうまく焼けます!

  10. 10

    オーブンはアイリスオーヤマのコンベクションオーブンBを使用しています。

  11. 11

    レーズンを乗せ過ぎるとレーズンが焦げて苦くなります!

コツ・ポイント

生地は薄い方が美味しいです!
レーズンの乗せすぎ注意です!
材料、オーブンの機種によって仕上がりが変わりますので、参考までに、今回使用した材料と機種を写真付きで載せてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tenten2021
tenten2021 @cook_40301640
に公開

似たレシピ