ダシダでトロッと中華野菜炒め

さいくりんぐ @cook_40034884
牛ダシの旨味がしっかりと、ボリューム満点、もやしがしゃきしゃき♪
このレシピの生い立ち
モニター当選し思いついたレシピです。
作り方
- 1
人参は薄く短冊切りに、ピーマンは千切りにする。しめじは石づきをおとしておく。豚肉は食べやすい大きさに切る。
- 2
もやしは洗っておく。☆の材料を合わせておく。
- 3
フライパンに油を少々入れて豚肉を焼いて一旦お皿に取り出しておく。
- 4
にんじん、しめじ、ピーマンを炒め、火が通ったら、もやしを入れ、焼いておいた豚肉を入れて水とダシダを入れ炒める。
- 5
仕上げに塩、こしょう少々で味を調え、☆の材料を少しずつ入れてとろみを加減する。
- 6
最後に火を少し強めにしてとろみをしっかり出して火を止め出来上がり。
- 7
出来上がったものをお皿に盛り、カットした茹で卵を飾ります。
コツ・ポイント
最初に材料をカットし準備しておけば手早く出来上がります。とろみはお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
豚肉とミックスもやしでボリューム野菜炒め 豚肉とミックスもやしでボリューム野菜炒め
豚肉とミックスもやしと調味料さえあれば、材料を切る必要もなく、簡単にボリューム満点のおかずが出来ちゃいます♪ Aco313
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18295439