豚肉の甘酒角煮

マルコメレシピ @marukome_cookpad
お砂糖の代わりに甘酒で!自然な甘みの角煮です。
このレシピの生い立ち
毎日の食事に糀を取り入れていただけるメニューです。これからのお料理にはお砂糖の代わりに甘酒を!自然な甘みでコクのある上品なお料理に仕上がります。
作り方
- 1
今回は、「プラス糀 糀甘酒」を使います。
- 2
豚肉は食べやすい大きさに6等分位に切る。しょうがは薄切りにする。長ねぎの白いところで白髪ねぎを作る。
- 3
絹さやは筋を取り、沸騰した湯でさっと茹でる。
- 4
鍋に豚肉と長ねぎの青いところとしょうがを入れ、肉がかぶるくらいの水を入れて強火にかける。
- 5
沸騰したら中火にし、豚肉に竹串がすっと通るくらいに火を通したら、ゆで汁を150ml取り分けて残りの湯を捨てる。
- 6
鍋をさっとすすぎ、肉と甘酒、しょうゆ、ゆで汁を入れて中火にかけ、途中で肉を返しながら水分が少なくなり照りが出るまで煮る。
- 7
<6>を器に盛り、白髪ねぎと絹さやを添える。
コツ・ポイント
豚肉に竹串がすっと通るまで下茹でします。調味料を入れたら味をしみ込ませるように煮ていきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で簡単!甘酒入り♩『豚の角煮』 圧力鍋で簡単!甘酒入り♩『豚の角煮』
圧力鍋に材料を入れるだけ!調味料は甘酒と醤油だけの『豚の角煮』です。豚バラ肉も大根もほろほろ♩簡単・美味なので、是非♩ ココキッチン78
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18295601