うちの肉じゃが
少し寒くなってきたので根菜類で体を温めましょう。柔らかくて食べやすいです。
このレシピの生い立ち
柔らかいので顎関節症になったら一押しです。
作り方
- 1
メークインを皮を剥きやや大きめの一口大に切る。人参は乱切りにする。さつま揚げは一口大より小さめのそぎ切りにする。
- 2
メークインと人参を電子レンジで8分くらいかける。
- 3
さつま揚げの油ぬきをする。
- 4
白滝はあく抜きの必要のあるものなら塩茹でする。
- 5
玉ねぎは厚目(8mmくらい)のくし切りにする。電子レンジで2分加熱。
- 6
鍋にサラダ油をひき白滝を炒める。7分くらい。
- 7
電子レンジ加熱したメークインと人参を入れる。砂糖を入れて、よく混ぜる。焦げないように気をつけて。
- 8
水をひたひたになるように入れる。沸騰したら、正油とほんだしを入れる。
- 9
さつま揚げと玉ねぎと豚肉を入れる。豚肉が丸まらない様に広げながら入れる。
- 10
オイスターソースを加えて煮詰めていく。汁が半分くらいになったら出来上り。朝作って、夕飯に温め直すと美味しいです。
コツ・ポイント
汁の塩気は調整してください。玉ねぎから強い甘みが出てくるので砂糖は控えてもいいです。オイスターソースを最後に入れるので少し薄味で煮て下さい。火加減は中火よりやや弱めです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18296046