ぎんなん餅

柚菊ママ
柚菊ママ @cook_40071511

少し手間はかかりますが、是非一度作ってみて下さい!ぎんなんのほろ苦さとあんこの甘さが絶品です!アツアツを召し上がれ!
このレシピの生い立ち
いつか作りたいとずっと思っていた和菓子です。

ぎんなん餅

少し手間はかかりますが、是非一度作ってみて下さい!ぎんなんのほろ苦さとあんこの甘さが絶品です!アツアツを召し上がれ!
このレシピの生い立ち
いつか作りたいとずっと思っていた和菓子です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 銀杏 50個くらい
  2. あんこ 適量
  3. 一つまみ

作り方

  1. 1

    銀杏の殻をむき、すり鉢ですり潰し、塩をひつつまみ加えます。

  2. 2

    テフロンのフライパンに油を敷かず熱し、薄く伸ばし、弱火で焼きます。表面が白っぽくなってきたら裏返します。

  3. 3

    両面を焼いて、あんこを間に挟めば出来上がり!

コツ・ポイント

※ 銀杏の殻をむく時に、ビンの底を使って加減よくたたくと、上手に早く殻が割れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
柚菊ママ
柚菊ママ @cook_40071511
に公開
朝から晩まで、食べることばかり考えている二児のママです。美味しい物は、人を幸せにする!(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ