ホシサン塩麹で★柔らかポークソテー

みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】
みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】 @hoshisan_kitchen
熊本県熊本市北区龍田弓削 1-28-8

老舗のこだわり塩麹で、柔らかなポークソテー!
このレシピの生い立ち
モニプラよりレシピ頂戴しております。
今回は『夫婦そろって泣き笑い-Yoshi&Kazuさん』のレシピを参考にしております。
ホシサン人気の塩麹で作っていただきました★
美味しいレシピをありがとうございます!

ホシサン塩麹で★柔らかポークソテー

老舗のこだわり塩麹で、柔らかなポークソテー!
このレシピの生い立ち
モニプラよりレシピ頂戴しております。
今回は『夫婦そろって泣き笑い-Yoshi&Kazuさん』のレシピを参考にしております。
ホシサン人気の塩麹で作っていただきました★
美味しいレシピをありがとうございます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ロース肉(とんかつ用など) 3枚
  2. にんにく(スライス) 1片
  3. ホシサンこだわり塩麹 大さじ1
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. 付け合せの野菜
  6. 茹でブロッコリー 1/2房
  7. ゆで卵 1個
  8. レモン 1/4玉

作り方

  1. 1

    豚肉を筋切りし、バットに入れて塩麹をかける(15-30分ほど漬ける)

  2. 2

    スキレット(フライパン)を十分に熱して、オリーブオイルを引き、まずにんにくを焼く

  3. 3

    にんにくの香りがしてきたら、豚肉を焼きます。※塩麹は拭き取らず、そのまま焼いてください

  4. 4

    両面をこんがり焼いて、しっかりと火を通す

  5. 5

    食べやすい大きさに切り、付け合せの野菜と一緒に盛り付けて完成★

  6. 6

    九州くまもと味噌醤油醸造元ホシサンの「塩麴」を使用しています

コツ・ポイント

味付けは塩麹だけで、ふっくら柔らかな仕上がりになります。
ペットボトルタイプの塩麹なのでカンタンで使いやすいですよ!
コツ&ポイントは特にありません(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】
に公開
熊本県熊本市北区龍田弓削 1-28-8
創業明治。九州くまもと老舗みそ・醤油醸造元 ホシサンの商品(ごていしゅ麦味噌・あまくち醤油・火の国ぽん酢・にたき一番・白だし・だし醤油・塩麴・甘酒など)を使ったレシピを紹介していきます★★★オススメレシピがありましたら、ぜひお待ちしております!【オフィシャルショップ】https://www.hoshisan.jp/【楽天市場店】https://www.rakuten.co.jp/hoshisan/【Instagram】https://www.instagram.com/hoshisan_official/
もっと読む

似たレシピ