残り野菜で冷たいスープ

tanapi @cook_40020537
冷蔵庫に残った野菜を煮てミキサーでガガッと混ぜて牛乳で伸ばすだけの超カンタンスープ。写真ではピーマンも入ってます。
このレシピの生い立ち
今年の夏は暑いため、冷たいスープが食べたくて作りました。
作り方
- 1
野菜たちは薄くスライス。材料以外のいろんな野菜も入れちゃおう♪
- 2
鍋にスライスした野菜たちを入れ、ひたひたぐらいの水を加える。
- 3
コンソメ、塩・コショウを加えて野菜たちをとりあえず煮る。ジャガイモに火が通ったらOKです。
- 4
火が通った野菜たちをミキサーなどでガガッと混ぜる。
- 5
鍋に4.を戻し、牛乳で伸ばす。火にかけなくてOKです。
- 6
味見をして味が足りなかったら塩・コショウなどで味をととのえる。
- 7
冷蔵庫で冷やして完成。
コツ・ポイント
牛乳を加えた後の味見でお好みに調整してくださいませ。
冷凍コーンも加えると甘みが増します。あたたかいスープでもイケるかも知れませんが、やったことないのでわからず・・・。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
✿ベーコンとじゃがいもの冷たいスープ ✿ベーコンとじゃがいもの冷たいスープ
haradaさんのアスパラ香る朝スープを参考に作りました。ジャーマンポテトっぽい(?)やさしい味のスープです。ホットでも二重丸◎ そらnoはな -
-
簡単!*カボチャの冷製スープ* 簡単!*カボチャの冷製スープ*
ミキサーで!簡単カボチャの冷たいスープ♡さらっと飲みたい時!濃厚なスープにしたい時も(^^)牛乳の量で調整可能です♡ 3世代がオイシイ! -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18297499