ゴーヤの肉詰め

へぇ~
へぇ~ @cook_40085856

旬のゴーヤ。
白いワタをしっかり取ったら、苦味は半減!
ゴーヤの中身はハンバーグのタネと一緒です☆
このレシピの生い立ち
ハンバーグを作っているとき、目の前にあった、もらい物のゴーヤちゃん。
仲間に入りたいの?・・・よっしゃ!カモ~ン♪

ゴーヤの肉詰め

旬のゴーヤ。
白いワタをしっかり取ったら、苦味は半減!
ゴーヤの中身はハンバーグのタネと一緒です☆
このレシピの生い立ち
ハンバーグを作っているとき、目の前にあった、もらい物のゴーヤちゃん。
仲間に入りたいの?・・・よっしゃ!カモ~ン♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 合いびき肉(牛・豚) 200g
  3. 小さじ1/3
  4. こしょう 少々
  5. 玉葱 小1個
  6. 1個
  7. パン粉 1/2カップ
  8. 牛乳 1/2カップ
  9. 粉チーズ 大さじ1
  10. トマト 1/2個
  11. ケチャップ 適宜

作り方

  1. 1

    玉葱はみじん切りにし、フライパンで半透明になるまで、弱火で炒める・

  2. 2

    パン粉は牛乳に浸す。
    卵はよく溶く。

  3. 3

    合挽き肉をボウルに入れ、塩、こしょうを加えてよく練り、2を加えてよく混ぜれば、肉だねはOK!

  4. 4

    オーブンを200度にセットし、余熱を入れる。

  5. 5

    ゴーヤを縦2つに切り、白い部分をスプーンで取り除き、レンジに約1分かける。

  6. 6

    5に、小麦粉を軽く振り、3の肉だねをこんもり詰め、上から粉チーズを振りかける。

  7. 7

    4でセットしたオーブンで20分焼く。
    トマトはくし型に切って添え、ケチャップをお好みでかけて、召し上がれ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
へぇ~
へぇ~ @cook_40085856
に公開
いま、西オーストラリアのパースにいます。出来るだけ身体に優しいものを、手作りしたい☆彡食べることが大好き♪ 新しい料理はとりあえず食べてみたい☆ そして、たくさんの「美味しい」に出会いたいし、自分の料理もそう思ってもらえたらいいな(^^)
もっと読む

似たレシピ