ツルとろ蕎麦

神岡苺
神岡苺 @cook_40152181

5分でできちゃう!コンビニ蕎麦風「ツルとろ蕎麦」
このレシピの生い立ち
暑い夏にお湯など沸かさずにすばやい調理でコンビニ風のお蕎麦が食べたかったのと、一度茹でられた麺をそれ以上柔らかくしたくなかったのでこうなりました(笑)

流水麺やうどん等の麺を使っても♪

ツルとろ蕎麦

5分でできちゃう!コンビニ蕎麦風「ツルとろ蕎麦」
このレシピの生い立ち
暑い夏にお湯など沸かさずにすばやい調理でコンビニ風のお蕎麦が食べたかったのと、一度茹でられた麺をそれ以上柔らかくしたくなかったのでこうなりました(笑)

流水麺やうどん等の麺を使っても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゆで蕎麦 2袋
  2. 冷凍刻みオクラ 2つまみ
  3. 長芋 1/2本
  4. 削り節 2つまみ
  5. 焼き海苔 1枚分程度
  6. 好みのネギ(みじん切り) 10cm分程度
  7. めんつゆ(3倍濃縮) 100cc

作り方

  1. 1

    ゆで蕎麦は袋のまま電子レンジで1袋につき50秒程度チン☆

  2. 2

    (以下各別容器に準備)
    *長芋をすりおろす。
    *ネギを刻む。
    *焼き海苔を縦長に2回折って、キッチンバサミで刻んでおく。

  3. 3

    (面倒じゃなければ)めんつゆをミニピッチャーなどにあけておく。

  4. 4

    ①を1袋分ずつザルに取ってよく洗い、よく水を切って深めの器に盛り付ける。

  5. 5

    冷凍の刻みオクラを④の上にちらす。
    (氷代わりにもなっています)

  6. 6

    好みの順番で⑤に②と削り節を載せ、③を原液のままかけ、頂く時は全部混ぜてどうぞ♥

コツ・ポイント

②はそれぞれ別容器に準備するとご馳走感がUPして、きれいに盛り付けやすいです。

③は省略していいかもw

長芋が入りますので 、ツナ缶などより鰹節が生臭くならないような気がしますが、そこはお好みでどうぞ♥

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
神岡苺
神岡苺 @cook_40152181
に公開
不器用なので合理的で、しかしおしゃれでヘルシーで伝統も押さえた料理を探求してますw よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ