ぺったんこおやき

とらこぱんつ
とらこぱんつ @cook_40026901

紫芋あん入り、こんがり焼いた素朴なおやき。
このレシピの生い立ち
■クックパッドショップ「やさい便」モニターレシピ。千葉県 香取産 紫芋を使用。

ぺったんこおやき

紫芋あん入り、こんがり焼いた素朴なおやき。
このレシピの生い立ち
■クックパッドショップ「やさい便」モニターレシピ。千葉県 香取産 紫芋を使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 【紫芋あん】
  2. 紫芋 皮を厚めにむき150g
  3. 三温糖 25g
  4. ひとつまみ
  5. 牛乳 20g
  6. 【生地】
  7. 薄力粉 150g
  8. ベーキングパウダー 3g
  9. ◇三温糖 10g
  10. ◇塩 ひとつまみ
  11. 牛乳 75~80g位

作り方

  1. 1

    【紫芋あん】
    皮を厚めにむいた紫芋は、輪切りにし水につけてアク抜きする。水気を切り、蒸し器で柔らかくなるまで蒸す。

  2. 2

    1を小鍋に移し、熱いうちによく潰し三温糖、塩、牛乳を加えよく混ぜてから弱火にかける。

  3. 3

    焦がさないよう、手で丸められる位の固さになるまで練りあげる。粗熱が取れたら6等分して丸める。

  4. 4

    【生地】
    ボウルに◇を入れよく混ぜる。人肌に温めた牛乳を加えてこね、ひとつにまとめラップに包み室温で1時間休ませる。

  5. 5

    【成形】
    3を棒状に伸ばし6等分して軽く丸める。めん棒で1つずつ伸ばし、あんをのせて包み込み口をしっかりつまんでとじる。

  6. 6

    とじ目を下にして押し、めん棒で厚さ8mm程に伸ばし平らな丸形にする。

  7. 7

    【焼く】
    サラダ油を薄く敷いたフライパンに並べ蓋をし、両面こんがり焼く。

  8. 8

コツ・ポイント

■紫芋の甘さにより三温糖は加減して下さい。
■生地は耳たぶ位の固さに牛乳で調整して下さい。
■生地がべとつく場合は、打ち粉をふって伸ばして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とらこぱんつ
とらこぱんつ @cook_40026901
に公開
ツクレポありがとうございます(゚θ゚)ノhttp://torakopantu.blog79.fc2.com  
もっと読む

似たレシピ