離乳食に!人参の入った紫芋のおやき

いけすだ
いけすだ @cook_40049974

普通の薩摩芋と思って買ったら紫芋でしたが嬉しい誤算!人参と紫芋の甘みと風味がカレー粉とよく合います!
このレシピの生い立ち
ソーセージを入れなければそのまま美味しいスウィートポテトになりますね。一歳半の息子も喜んで食べてくれましたー!

離乳食に!人参の入った紫芋のおやき

普通の薩摩芋と思って買ったら紫芋でしたが嬉しい誤算!人参と紫芋の甘みと風味がカレー粉とよく合います!
このレシピの生い立ち
ソーセージを入れなければそのまま美味しいスウィートポテトになりますね。一歳半の息子も喜んで食べてくれましたー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4-5人分
  1. 紫芋 1本
  2. 人参 中1本
  3. 皮なしソーセージ 100g
  4. 塩胡椒 少々
  5. カレー粉 適宜
  6. バター 適宜
  7. サラダオイル 適宜

作り方

  1. 1

    紫芋は適当な大きさに切ってレンジ(600-900w)で6-10分間、竹串がスッと通るまで熱する

  2. 2

    人参は卸し金ですりおろす

  3. 3

    皮を剥いた紫芋をマッシャーなどでマッシュにし、すりおろした人参を混ぜる パサパサしている場合は適宜水や牛乳や豆乳を加える

  4. 4

    皮なしソーセージを細切りにしサラダオイルで炒め塩胡椒とカレー粉でやや濃いめに味付けし先ほどのマッシュに混ぜる

  5. 5

    バターを塗ったアルミ箔の上に適宜な大きさの小判型にしたマッシュを
    並べ200度のオーブンで15分焼いて出来上がり

  6. 6

    ソーセージを入れずにマッシュにバターや牛乳か豆乳を入れれば美味しいスウィートポテトに早変わり

  7. 7

    今回はおかずなのでソーセージを入れました。カレー粉を強めにすると紫芋の風味と引き立てあって美味しいです

コツ・ポイント

カレー粉を効かせること!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いけすだ
いけすだ @cook_40049974
に公開

似たレシピ