余ったお餅×フライパン=簡単おかき

ずぼLOVE
ずぼLOVE @cook_40147119

油も少なめで、節約&エコ&ヘルシー✨お正月や一升餅など何かとお餅三昧が続いたときにgood~おやつやおつまみにどうぞ
このレシピの生い立ち
あまったお餅も、ズボラにアレンジ♪
乾燥しきったお餅を食品用袋で保存しておけば、好きなときに食べれます(^^)

余ったお餅×フライパン=簡単おかき

油も少なめで、節約&エコ&ヘルシー✨お正月や一升餅など何かとお餅三昧が続いたときにgood~おやつやおつまみにどうぞ
このレシピの生い立ち
あまったお餅も、ズボラにアレンジ♪
乾燥しきったお餅を食品用袋で保存しておけば、好きなときに食べれます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りたい分
  1. お餅(丸餅切り餅) お好み
  2. フライパンの底分
  3. お好みの調味料、きな粉青のり、とうがらし お好み

作り方

  1. 1

    厚さ2~3ミリほどにお餅を切る。

    膨らむので、食べたい大きさのひとまわりほど小さめに。

  2. 2

    『市販に近い軽い食感が好き→2、3日乾燥させる』

    『今すぐ食べたい、水分多めが好き→すぐ使う』

  3. 3

    フライパン底が隠れるくらいの油で揚げ焼き

  4. 4

    塩、砂糖醤油、青のりなどで味付け

コツ・ポイント

揚焼きの時、フライパンの底で焦げ目をつけることで油の量をsave。
油からあげてすぐに、味付けを!
冷めちゃうと絡みにくくなります…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ずぼLOVE
ずぼLOVE @cook_40147119
に公開

似たレシピ