サーモン&ほうれん草&万能ねぎのキッシュ

TinyTweety
TinyTweety @cook_40072960

鮭缶を使って手軽の出来るおいしいキッシュです。
このレシピの生い立ち
鮭缶を使ったレシピとして作りました。

サーモン&ほうれん草&万能ねぎのキッシュ

鮭缶を使って手軽の出来るおいしいキッシュです。
このレシピの生い立ち
鮭缶を使ったレシピとして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径12cmの型4個分
  1. <キッシュ生地>
  2. 全粒粉 180g
  3. バター 60g
  4. 天然甘味料 30g
  5. 1個
  6. <キッシュの具>
  7. あけぼの鮭缶 半缶分
  8. ほうれん草(茹でたもの) 1/4束分
  9. 万能ねぎ又は白ねぎ(みじん切り) 1/2個分
  10. 少々
  11. 胡椒 少々
  12. 2個
  13. 生クリーム 1/2カップ
  14. 牛乳 1/4カップ
  15. *マヨネーズ 大さじ1
  16. オリーブオイル 小さじ1
  17. チーズ(お好みのもの) お好きなだけたっぷりと
  18. セリ(乾燥又は生のみじん切りのもの) 少々

作り方

  1. 1

    キッシュの生地:バターをFPに入れ室温に戻して置きます。バターが柔らかくなったらクリーム状になるまで混ぜます。

  2. 2

    1.に天然甘味料と卵を加えさらに混ぜ合わせます。

  3. 3

    2.に全粒粉を加えて混ぜ合わせます。よく混ざったら、生地を一つにまとめて、ラップに包み、冷蔵庫で最低30分程寝かせます。

  4. 4

    3.の生地を冷蔵庫から取り出し、一旦千切ってバラバラにして再度一まとめにします。

  5. 5

    台にラップを敷いて、4.の生地を置いて、さらにその上にラップを敷いて麺棒で生地を3mm位の厚さに伸ばします。

  6. 6

    5.の生地を型に入れて、それぞれにフォークで穴を開けて置きます。

  7. 7

    6.を360°F(約180℃)に熱して置いたオーブンに入れて15分程焼き、型に入れたまま冷まして置きます。

  8. 8

    具の下ごしらえ:フライパンを中火で熱し、オリーブオイル小さじ1を入れ、ねぎ、鮭缶、ほうれん草の順に入れてよく炒めます。

  9. 9

    8.に塩と胡椒を入れ味を調え7.で冷ましておいた生地の上に盛り合わせます。

  10. 10

    ボールに*の材料を入れてよく混ぜ合わせ、9.に入れて、お好みのチーズを盛ります。

  11. 11

    10.を再び360°F(約180℃)に熱したオーブンに入れて約20分程で焼き上げて、パセリをトッピングしたら出来上がり♪

コツ・ポイント

焼き加減はオーブンによって違うので、様子を見ながら調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TinyTweety
TinyTweety @cook_40072960
に公開
初めまして! CA州在住気がつけば、主婦歴0X年のTiny Tweetyです♪                    皆様のアイディア料理、非常に勉強になります。                               簡単、お手軽、誰にでも美味しく楽しく出来るレシピを目指しております。                                 どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ