夏に簡単☆かにかまカラフルゼリー

大澤 美帆 @cook_40124915
見た目もカラフルで豪華☆涼しい和風ゼリー♪♪夏にピッタリです!
このレシピの生い立ち
夏に和風ゼリーが食べたくなって♪ 雑誌に載っていたレシピを参考に卵の下ごしらえやだし汁の工程を更に簡単にアレンジしました。
夏に簡単☆かにかまカラフルゼリー
見た目もカラフルで豪華☆涼しい和風ゼリー♪♪夏にピッタリです!
このレシピの生い立ち
夏に和風ゼリーが食べたくなって♪ 雑誌に載っていたレシピを参考に卵の下ごしらえやだし汁の工程を更に簡単にアレンジしました。
作り方
- 1
薄焼き卵を作り、細切りにする。錦糸卵ですね♪アスパラは塩ゆでし、2〜3センチに切っておく。
- 2
★を鍋に合わせて弱火にかけ、フツフツ煮立ったらゼラチンを入れ混ぜ、溶けたら→冷やす。
- 3
器に卵豆腐を入れ(タレも一緒に入れても良いですよ☆)、錦糸卵を載せ、あら熱を冷ました★を流し入れる。
- 4
かにかま、アスパラ、コーンを飾り、冷蔵庫で冷やして出来上がり!◎
コツ・ポイント
だし汁は、ゼリー固めがお好きな方は1カップで◎!柔らかめがお好きな方は1.5カップでどうぞ★ 冷たいゼリーは味が薄すぎると味がボヤっとするので、私は卵豆腐のだしも入れてしまいます。
似たレシピ
-
-
-
三ツ矢サイダーで♪カラフルゼリー 三ツ矢サイダーで♪カラフルゼリー
特別な日に♪サイダーでカラフルなゼリーを作りました✨材料3つで簡単☺️爽やかな味で、夏にピッタリのデザートです☀️ harushot -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18299444