キャベツたっぷりお好み焼き

kei57
kei57 @cook_40152351

関西風お好み焼き、おもてカリカリ、なかフワフワの触感を挑戦してください。
このレシピの生い立ち
関西では、当然ですが、キャベツが中心で、生地はつなぎです。決して、生地が中心ではありません。キャベツ焼きのようなお好み焼きが、おもてカリカリ、なかフワフワのお好み焼きができます。イカと豚バラのシンプルなお好み焼きが一番美味くいただけます。

キャベツたっぷりお好み焼き

関西風お好み焼き、おもてカリカリ、なかフワフワの触感を挑戦してください。
このレシピの生い立ち
関西では、当然ですが、キャベツが中心で、生地はつなぎです。決して、生地が中心ではありません。キャベツ焼きのようなお好み焼きが、おもてカリカリ、なかフワフワのお好み焼きができます。イカと豚バラのシンプルなお好み焼きが一番美味くいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6枚程度
  1. 薄力粉 200グラム
  2. たまご 2個
  3. だし汁 200cc
  4. 山芋 60g
  5. キャベツ 1/2個
  6. スルメイカ 1/2ぱい
  7. 豚バラ 6枚

作り方

  1. 1

    山芋、出汁、たまご、薄力粉を混ぜます。1時間程度ねかせてください。

  2. 2

    生地をねかせた後は、イカも早めに入れましょう。イカの出汁も大切です。

  3. 3

    キャベツは、5ミリ角程度かそれ以下に刻んでください。

  4. 4

    片手でキャベツがつかめる程度の量に、おたまに1杯程度の生地で混ぜます。空気が入るような混ぜ方です。

  5. 5

    キャベツに肉がのっているイメージです。

  6. 6

    フライパンにふたをしてむらしながら焼きます。

  7. 7

    裏返すと、こんな感じに焼けています。
    フライパンは、テフロン加工の小さめなフライパンが扱いやすいです。

  8. 8

    表に返すと、豚バラがカリカリです。
    これで出来あがり。

  9. 9

    キャベツがたっぷりです。

コツ・ポイント

1=生地は出来る限り少なく、キャベツのつなぎとして生地を入れる程度にする。
2=フライパンにはふたをしましょう。全体に熱がとおるようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kei57
kei57 @cook_40152351
に公開
惣菜が好き、休日の午後から惣菜をつくり、酒やワインで楽しむのが大好きです。
もっと読む

似たレシピ