おくらの味噌ころ

oninin
oninin @cook_40044058

いや~ ゴーヤの味噌ころが旨かった。
なもんで次は おくらに挑戦(笑)
おくらも旨い!
このレシピの生い立ち
 大量におくらをいただいた・・・
 ゴーヤの味噌ころがめちゃ旨いんなら
 おくらの味噌ころだって旨いんだ!

おくらの味噌ころ

いや~ ゴーヤの味噌ころが旨かった。
なもんで次は おくらに挑戦(笑)
おくらも旨い!
このレシピの生い立ち
 大量におくらをいただいた・・・
 ゴーヤの味噌ころがめちゃ旨いんなら
 おくらの味噌ころだって旨いんだ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おくら 1パック
  2. にんじん(あってもなくても) 1/3本
  3. ごま油:サラダ油 各大さじ1/2強
  4. 80ccくらい
  5. 本だし 少々
  6. 黒砂糖 大さじ1強
  7. 味噌 大さじ1弱
  8. みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

     おくらは洗って切る。

     にんじんはオクラと同じ大きさに切り下茹でしておく。

  2. 2

     フライパンに ごま油&サラダ油を入れ熱す。
     
     オクラを入れ 火が通ってきたら にんじんを入れる。

  3. 3

     酒・本だしを入れる。

     黒砂糖を入れよくなじませる。

     味噌とみりんを入れる。

コツ・ポイント

いつものことながら 調味料の分量は適当です。
甘さ濃さはお好みで。
オクラは味が入りやすいから ゴーヤの時より気持ち薄めがいいのかも?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
oninin
oninin @cook_40044058
に公開
一日の終わりは好きなものを作って食べる。とにかくあれこれいろんな種類が食べたいもんでどんなに遅くても40分以内で8品作る。これが自己流ストレスためない健康?法。
もっと読む

似たレシピ