ダマにならない全卵カルボナーラ

1人当たり555カロリー、生クリーム不要、全卵使用のエコ簡単カルボナーラ!ダマにならない秘訣はパスタを混ぜる順番です。
このレシピの生い立ち
生クリーム無し、卵の黄身も白身も両方使う無駄のないクリーミー&チーズなカルボナーラを研究=こんな感じになりました。胃がもたれない、卵のやさしい味がするカルボナーラ。玉葱がなくても意外といけます、その場合は工程⑥で弱火2-3分。
ダマにならない全卵カルボナーラ
1人当たり555カロリー、生クリーム不要、全卵使用のエコ簡単カルボナーラ!ダマにならない秘訣はパスタを混ぜる順番です。
このレシピの生い立ち
生クリーム無し、卵の黄身も白身も両方使う無駄のないクリーミー&チーズなカルボナーラを研究=こんな感じになりました。胃がもたれない、卵のやさしい味がするカルボナーラ。玉葱がなくても意外といけます、その場合は工程⑥で弱火2-3分。
作り方
- 1
パスタのお湯を沸かし始める、分量外の塩大匙1、サラダ油すこしを入れる#パスタは塩茹での方が美味、油は麺同士のくっ付き防止
- 2
ベーコンは幅2cm位に切り、玉葱、ニンニクはみじん切り。
- 3
ボールに(*)の卵を割りいれ白身を切るように割りほぐし、粉チーズ、牛乳、塩、胡椒を混ぜる。パスタを混ぜるので大きめ容器で
- 4
パスタを茹で始める。(今回のパスタは約10分調理)フライパンを弱火ー中火にかけベーコンの油を4-5分かけて落とす。
- 5
ベーコンの油が気になる人はここでキッチンペーパーでふき取ってください。仕上がりもよくなります^^
- 6
油大匙1を足して中火にしてみじん切りのニンニク、玉葱を2-3分炒めて火を止める(炒めて数分後にパスタが茹るのが理想)
- 7
茹でたパスタを⑥のフライパンに入れてひとまぜする。(炒める必要はないです)
- 8
③の卵液が入ったボールに⑦を加えて手早く混ぜる。卵はクリーム状に、粉チーズも溶けていい感じに濃厚^^
コツ・ポイント
生クリーム大好き!ですが控えてますxx冷蔵庫にあるベーコン+全卵+牛乳+粉チーズのみで試行錯誤の上このレシピが出来ました。2人分以上の量は多分小分けして作るといいと思います。胡椒、パセリをトッピングするといい感じ。男=パスタ1人100g位?
似たレシピ
-
-
-
-
生クリームなし失敗しない☆カルボナーラ 生クリームなし失敗しない☆カルボナーラ
生クリームを使わない失敗しない(ダマにならない)カルボナーラのレシピ麺とソースを和える時に火を使わないので簡単です 3分クッキングッド -
-
-
-
-
その他のレシピ