大根葉の混ぜご飯

まめまめ母ちゃん @cook_40148035
大根葉を胡麻油で炒めて、そのままでも美味しいし、ご飯に混ぜれば子どももパクパク♪
このレシピの生い立ち
祖母から大根を葉つきで沢山もらうので、勿体なくてよく作ります。
最近は野菜も高いので、葉も有効活用しましょう。味が薄いと感じる人は醤油を炒めるときに入れてください。
ご飯に混ぜず、そのままでも美味しいです。
大根葉の混ぜご飯
大根葉を胡麻油で炒めて、そのままでも美味しいし、ご飯に混ぜれば子どももパクパク♪
このレシピの生い立ち
祖母から大根を葉つきで沢山もらうので、勿体なくてよく作ります。
最近は野菜も高いので、葉も有効活用しましょう。味が薄いと感じる人は醤油を炒めるときに入れてください。
ご飯に混ぜず、そのままでも美味しいです。
作り方
- 1
大根葉を洗い、5mm~1cmくらいに刻む。
- 2
温めたフライパンにごま油を入れ、ちりめんじゃこを炒める。
- 3
更にフライパンへ大根葉を入れて炒める。
- 4
大根葉が鮮やかな緑色になったら、塩昆布、削り節を入れて炒める。
- 5
最後にすりごまを入れて火を止めて混ぜる。
- 6
温かいご飯に混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
大根葉は鮮やかな緑色になったら、炒め過ぎないようにしてください。水分が出ても、すりごまを入れると水分を吸ってくれるのでべちゃべちゃにはなりません。
作りたてが一番美味しいので、翌日までには消費したほうがいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!美味しいヘルシー大根葉の混ぜご飯♪ 簡単!美味しいヘルシー大根葉の混ぜご飯♪
簡単で美味しいのにペロリと食べられる混ぜご飯!ビタミンたっぷりの大根葉シリーズ!油はごま油だけで◎ マロンlove♥ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18302021