切り昆布の佃煮?

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

煮るだけです♪
このレシピの生い立ち
安売りの切り昆布を、少しだけ日保ちするように佃煮っぽく作ってみました♪

切り昆布の佃煮?

煮るだけです♪
このレシピの生い立ち
安売りの切り昆布を、少しだけ日保ちするように佃煮っぽく作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り昆布 300g
  2. ★醤油 大さじ3
  3. ★日本酒 大さじ2
  4. ★みりん 大さじ2
  5. ★砂糖(きび糖) 大さじ1

作り方

  1. 1

    切り昆布として売られていたものを使います。サッと水洗いします。

  2. 2

    【画像なし】★を平たい鍋に合わせ、煮立たせます。切り昆布を投入し、中火くらいで15分ちょっと煮ます。

  3. 3

    少し冷まして、味を染み込ませます。あとは、炊きたてほっかほかのご飯にでも乗っけて!

コツ・ポイント

特にありません・・・。昆布は切ってあるものを使うし、煮るだけだし、あとは美味しく食べてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ