塩麹さんで簡単!にしん漬?(^-^*)/

★miya★ @cook_40059248
塩麹とジップロックで簡単に!
冷蔵庫で仕込みます。
このレシピの生い立ち
乾燥麹とジップロックを使って作るにしん漬を教えてもらったんだけど、時間がかかるし…。もしかして塩麹で作ったらもっと簡単なのでは?と思ってやってみました。
作り方
- 1
=前日=
身欠きにしんは米のとぎ汁につけておく。(えぐみや苦味を取り除いて、鱗が取れやすくなり身が柔らかくなります) - 2
←大根・キャベツは食べやすい大きさにしてちょっとだけ浅漬けの素を全体にまわしてジップロックへ入れて一晩冷蔵庫へ…zzz
- 3
=当日=
下漬けした大根・キャベツから水分出てるのでこの水は捨てます。(味はほとんどついてません) - 4
人参細切り(又は薄い短冊切り)、にしんはとぎ汁をよく洗って頭・鱗をしっかり取り除き、食べよい大きさに切る。
- 5
すべての材料を何段かにしてジップロックに入れ、塩麹が全体に満遍なく混ざるように。
そして冷蔵庫で最低3日~5日…zzz - 6
私は生姜の千切りを入れます。
寝かせてる時は1日1回は上下を逆にしてください。私は5日目くらいがいい感じと思います。 - 7
2,3日で味見してみて、足りない?と思ったら、塩麹やお酢などちょっと足して調整してください。
- 8
*まだちょっと何か足りないような…*
麹によって酸味の出方が違うようです。
2013.5.22<塩麹>カテゴリ掲載♪
コツ・ポイント
浅漬けの素=カップ1杯の2~3%の塩水でもOKです。
塩麹はさっこままさん(レシピID:17869815)の4:1のものを使用してます。
お持ちの塩麹によって塩分に差があると思います。調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18302397