塩麹ご飯で☆残り物で簡単キンパ☆

たらこたらお @cook_40431529
冷蔵庫にあるものでキンパ風の巻き寿司☆
おむすびにも使える塩麹ご飯を使用してます☆
塩麹ご飯の作り方も紹介します☆
このレシピの生い立ち
おむすび用に炊いた塩麹ご飯が余っていたので☆
塩麹ご飯で☆残り物で簡単キンパ☆
冷蔵庫にあるものでキンパ風の巻き寿司☆
おむすびにも使える塩麹ご飯を使用してます☆
塩麹ご飯の作り方も紹介します☆
このレシピの生い立ち
おむすび用に炊いた塩麹ご飯が余っていたので☆
作り方
- 1
☆を炊飯器に入れスイッチオン。
これが塩麹ご飯になります。 - 2
炊きあがった塩麹ご飯200グラムににごま油を入れて混ぜる。
少し冷ます。 - 3
ご飯が冷めたら巻き簾の上にラップ、その上に海苔、海苔の上にご飯を広げる。
奥は1cm空ける。
左右はまんべんなく広げる。 - 4
ご飯の真ん中に具をバランスよく乗せる
- 5
具を押さえながら、具の向こう側まで巻く。
しっかり締めながら巻く。 - 6
最後まで巻く。
巻き終わったらラップに包む。 - 7
さらに巻き簾で巻き形を整える。
時間があれば1時間くらいはそのままで。 - 8
ラップから外し食べやすい大きさにカット。
酢で濡らしたキッチンペーパーで包丁を拭きながらカットすると綺麗に切れますよ♪ - 9
節分に作ったもの。
こちらは具沢山で、本格的に✴︎
コツ・ポイント
今回は冷蔵庫の残り物で簡単に作りました☆
他に人参ナムル、キムチ、沢庵、牛肉等入れて具沢山にした方が本格的なキンパになります☆
余った塩麹ご飯はおむすびにしても美味しいですよ♪
似たレシピ
-
-
残りもので!たまごやキンパ*卵焼キンパ 残りもので!たまごやキンパ*卵焼キンパ
余ったナムルやひき肉のコチュジャン炒めを卵に混ぜて焼いた玉子焼きを具にしたまん丸キンパ。巻き寿司が苦手な方にも! Akicocoaki -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21692218