★ココアシフォンロールケーキ★

初心者のわたしでも、ふわっふわのシフォンロールケーキが簡単に作れましたよ~♪
生地がふわしっとりでくちどけが美味しい^^
このレシピの生い立ち
クックパッドでいただいたミルクココアでふわふわのココアロールケーキを作ってみました♪
★ココアシフォンロールケーキ★
初心者のわたしでも、ふわっふわのシフォンロールケーキが簡単に作れましたよ~♪
生地がふわしっとりでくちどけが美味しい^^
このレシピの生い立ち
クックパッドでいただいたミルクココアでふわふわのココアロールケーキを作ってみました♪
作り方
- 1
下準備
天板にシートを敷く。
卵は、卵白と卵黄にわける。粉、砂糖、油を計る。
オーブンは170℃に余熱する。 - 2
牛乳をレンジで温めココアパウダーをよく溶かす。
- 3
卵白をHMで泡立てながら、グラニュー糖を3回にわけて入れて、しっかりと角が立ち少しお辞儀をするくらいのメレンゲを作る。
- 4
HMを低速にしてキメを整える。
- 5
卵黄にグラニュー糖を入れ、HMで白っぽいクリーミーな状態になるまで泡立てる。
②を入れて混ぜ
サラダ油も加えて混ぜる - 6
⑤にもう一度ふるいながら薄力粉を加え
ゴムベラで粉気がなくなるまで混ぜる。
(HMの低速で混ぜても) - 7
⑥にメレンゲの1/3をすくって、卵黄のボウルにいれ、ゴムベラですくいあげるように均一になるように混ぜる。
- 8
残りのメレンゲも加えて、底からすくいあげるようにして混ぜ、滑らかなツヤがでてくると天板に流しいれる。
- 9
生地が均一にいきわたると、軽くポンポンと天板を落として気泡をぬく。
170℃で余熱したオーブンで約20分ほど焼く。 - 10
焼きあがったら、シートごと冷まして、新しいシートの上に載せてゆっくりシートをはがす。両方シートではさんで乾燥を防ぐ。
- 11
生クリームにグラニュー糖、コアントローを入れてHMで少し硬めに泡立てる。
いちごをカットしておく。 - 12
生地の焼き目を上にして生クリームを生地にぬる。
- 13
巻き始めから3cmぐらいのところにクリームを厚めに、巻き終わりをごく薄めにぬっておく。
いちごを並べる。
- 14
生地を巻いていく。巻き始めの最初のひとまきが芯になるので、ここをすこし立たせるようにして包み込んで巻いていく。
- 15
シートを巻いたままラップを巻いて冷蔵庫で30分~1時間ほど寝かせて出来上がり!
- 16
コツ・ポイント
シフォンケーキ生地にすることで、とってもしっとりふわふわでやわらかい、巻くときにも割れにくいと思います。
※HM→ハンドミキサー
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
♪ひな祭りに♪シフォンの3色ロールケーキ ♪ひな祭りに♪シフォンの3色ロールケーキ
娘達の大好きなしっとりシフォン生地でお雛祭りにぴったりの可愛らしい3色ロールケーキに仕上げました♪JUNE0629
その他のレシピ